ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
ファイルタイプ指定
カテゴリー指定
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ホーム
くらし・手続き・環境
こんなときには
住民票・戸籍・証明
税金
子ども
教育
保険・年金・健康
障がい者福祉
その他の福祉
文化・スポーツ・生涯学習
環境・ごみ・リサイクル
まちづくり・協働
人権・男女共同参画
土地・住まい・交通
安全・安心
経済・産業・ビジネス
入札・契約情報
広告
産業
市政情報・統計
広報・広聴
那珂川市の概要
市政運営
行財政
観光・イベント
文化財
探訪なかがわ
筑紫耶馬渓
博多南駅前ビル「ナカイチ」
中ノ島公園
五ケ山クロス
特産品「ヤーコン」
トップページ
>
分類でさがす
>
くらし・手続き・環境
> 環境・ごみ・リサイクル
本文
環境・ごみ・リサイクル
新着情報
2021年1月16日更新
犬のしつけ方教室に参加申し込みされている方へ
2021年1月6日更新
大雪時における家庭ごみの収集について
新着情報の一覧を見る
新着情報のRSSを購読する
環境
犬のしつけ方教室に参加申し込みされている方へ
大雪時における家庭ごみの収集について
環境審議会委員を募集します!
那珂川市自然環境観察員活動報告
PCB使用安定器は令和3年3月31日までに処分を!!
環境の一覧を見る
浄化槽・し尿
浄化槽の維持管理について
一般住宅の浄化槽の寄附を募集しています
那珂川町汚水処理構想の見直しについて
し尿
浄化槽・し尿の一覧を見る
公害・害虫
特定外来生物「セアカゴケグモ」に注意してください
ヘビを見かけたときの対応
ヒアリを見つけた時の対応
アスベスト(石綿)に関する相談窓口について
海洋プラスチック問題について
公害・害虫の一覧を見る
ごみ・リサイクル
大雪時における家庭ごみの収集について
スーパー等で古紙類の回収があります(令和2年度)
PCB使用安定器は令和3年3月31日までに処分を!!
ごみ出しカレンダー
令和2年度一般廃棄物処理実施計画の公表
ごみ・リサイクルの一覧を見る
ごみの出し方
スーパー等で古紙類の回収があります(令和2年度)
テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫の処理方法について
ごみ出しカレンダー
資源回収・雑がみ回収 広報・回覧用チラシ(団体向け)
回収ボックスをご利用ください
ごみの出し方の一覧を見る
犬・猫
猫よけ器(超音波発生装置)の貸し出しについて
猫が嫌われ者にならないために・・・お願い!
犬が行方不明になったら
野犬や放し飼いの犬を見かけたら
飼い犬・飼い猫の引き取りが有料になりました
犬・猫の一覧を見る
このページの先頭へ
前のページに戻る