本文
施設等の駐車場で古紙類の回収があります(令和6年度)
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
施設等の駐車場を利用して古紙類の回収が行われます。
場所 | 那珂川市地域福祉会館 駐車場 (那珂川市道善1丁目23-2) |
青葉桐の花保育園 駐車場 |
那珂川市役所 第2別館前 (旧消防署跡) |
||
時間 | 午前9時から正午 | 午前9時30分から午前11時30分 | 午前9時から午前11時30分 | ||
実施団体 |
なかがわの環境を考える会 担当:比嘉(連絡先090-4482-4916) |
中原子ども会 担当:塚崎(連絡先090-7472-2960) |
らぶは~つ 担当:木原(連絡先953-0941) ※午前9時から午後5時まで 土・日祝を除く |
||
雨天時 |
中止 |
中止 | 決行 | ||
4月 | 7日(日曜日) | 21日(日曜日) | 28日(日曜日) | ||
5月 | 5日(日曜日) | 19日(日曜日) | 26日(日曜日) | ||
6月 | 2日(日曜日) | 16日(日曜日) | 23日(日曜日) | ||
7月 | 7日(日曜日) | 21日(日曜日) | 28日(日曜日) | ||
8月 | 4日(日曜日) | 18日(日曜日) | 25日(日曜日) | ||
9月 | 1日(日曜日) | 15日(日曜日) | 22日(日曜日) | ||
10月 | 6日(日曜日) | 20日(日曜日) | 27日(日曜日) | ||
11月 | 3日(日曜日) | 17日(日曜日) | 24日(日曜日) | ||
12月 | 1日(日曜日) | 15日(日曜日) | 22日(日曜日) | ||
1月 | 5日(日曜日) | 19日(日曜日) | 26日(日曜日) | ||
2月 | 2日(日曜日) | 16日(日曜日) | 23日(日曜日) | ||
3月 | 2日(日曜日) | 16日(日曜日) | 23日(日曜日) | ||
※実施時間は場所によって異なりますので、ご注意ください。
また、実施団体の判断で日程等が変更となる場合があります。詳しくは、各実施団体の担当者へ確認ください。
持ち込めるもの
- 新聞紙
- 雑誌
- 古本
- 段ボール
- 雑がみ
- 古布
- ビールびん
- 一升びん
※那珂川市役所第2別館前で実施する古紙回収のみアルミ缶を回収します。
古紙の持ち込み方
- 古紙はひもで十字に縛ってください。
- 雑紙は紙袋に入れてまとめてだしてください。
- プラスチック製のレジ袋や段ボールに入れないでください。
- ガムテープは使用しないでください。
持ち込めない紙類、布類
紙類
- 粘着物の付いた封筒
- ビニールコート紙
- 紙コップなどのワックス加工紙
- 油紙
- 写真
- 合成紙
- 防水加工紙
- 感熱紙
- 裏カーボン紙
- ノーカーボン紙など
紙以外のもの
- 粘着テープ類
- ワッペン
- ファイルの金具
- 金属クリップ
- セロハンなど
※雑誌にCDなどのプラスチックや異物がはさんである場合は取り除いてください。
古布
- ぬれたもの
- 臭いがひどいもの
- 寝具類(布団、座布団、クッション、枕など)
- インテリア類(じゅうたん、マット、便座カバーなど)