本文
市設置型浄化槽整備事業の募集
更新日:2025年3月25日更新
印刷ページ表示
那珂川市では、下水道整備が計画されていない地域において、市が浄化槽を設置し、維持管理を行うことで、環境の保全を図る事業を行っています。利用者は、下水道使用料と同等の負担(浄化槽使用料)で浄化槽を使用することができます。ただし、排水設備費用(トイレの水洗化工事費、排水管の埋設工事費など)は、自己負担となります。なお、申請が完了してから、浄化槽の設置の完了までに約6ヶ月必要となります。
令和7年度の整備予定数
浄化槽10基(先着順)
対象となる地域
下水道認可区域を除いた区域に位置する住宅
※工場や事務所、別荘などは対象外です
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)
手続き
那珂川市の排水設備指定工事店に申請を代行してもらってください。
申請書類
- 浄化槽設置申請書 [PDFファイル/80KB]
- 付近見取り図(申請場所がわかるもの)
- 住宅等平面図
- 那珂川市設置型浄化槽に係る同意書 [PDFファイル/113KB]
- 浄化槽設置承諾書 [PDFファイル/42KB](申請者が居住者と異なる場合のみ)
- 土地使用承諾書 [PDFファイル/52KB](申請者が土地の所有者と異なる場合のみ)
- 所有者以外の権利を有する者の設置承諾書 [PDFファイル/44KB](所有権以外の権利有する者がある場合のみ)
- 土地の全部事項証明書
- 浄化槽排水設備等新設等計画確認申請書 [PDFファイル/175KB](2部)
- 浄化槽使用開始届出書 [PDFファイル/59KB]
申請するにあたり注意事項
すべての書類が整い次第、受付となります。
※住宅等平面図については、人槽算定に必要なため、正確なものが必要となります。下記の条件を満たした図面の提出をお願いします。
- 間取りが正確に記されたもの
- 床面積が正確に求積できるもの
- すべての水回りが記されたもの
- 水回りがない2階や農業用倉庫も記されたもの