本文
筑紫耶馬渓
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
脊振、九千部などの山を源とする清流那珂川の上流部、南畑発電所あたりから南畑ダムに至るまでの渓谷を釣垂峡といいますが、筑紫耶馬渓という名で知られています。
その中に、東屋や休憩所などを整備した南畑公園があり、秋の紅葉のシーズンには木々が色づき、人々を楽しませてくれます。また、夏の間は水遊びや涼しさを求める多くの人でにぎわうなど、四季を通じて人々が多く訪れています。