本文
都市整備部
建設課
主な業務内容
【管理・用地担当】
道路台帳・河川台帳、国土調査、道路・河川・水路等の境界確認及び占用許可、放置自動車(放置自転車を含む)、里道、水路、違反広告物の撤去、クリーンパートナー制度、防犯灯、街路事業促進協議会、国道385号に関する期成会、公有地の拡大の推進に関する法律の事務、国道385号(道善~山田)道路拡幅事業に係る用地取得事務、国道385号南畑バイパス道路建設事業に係る用地取得事務
【維持担当】
水路の維持管理、市道及び河川の維持管理、交通安全施設の新設・維持管理、市道及び河川の災害復旧
【建設担当】
水路の新設改良、市道(橋梁を含む)及び河川の新設改良
道路台帳・河川台帳、国土調査、道路・河川・水路等の境界確認及び占用許可、放置自動車(放置自転車を含む)、里道、水路、違反広告物の撤去、クリーンパートナー制度、防犯灯、街路事業促進協議会、国道385号に関する期成会、公有地の拡大の推進に関する法律の事務、国道385号(道善~山田)道路拡幅事業に係る用地取得事務、国道385号南畑バイパス道路建設事業に係る用地取得事務
【維持担当】
水路の維持管理、市道及び河川の維持管理、交通安全施設の新設・維持管理、市道及び河川の災害復旧
【建設担当】
水路の新設改良、市道(橋梁を含む)及び河川の新設改良
連絡先
福岡県那珂川市大字安徳702番地1
メールアドレス:kensetu@city-nakagawa.fukuoka.jp
Tel:092-408-7842管理・用地担当
Tel:092-408-7843維持担当
Tel:092-408-7289建設担当
Fax:092-953-4563
農林課
主な業務内容
【農林業】
畜産、経営所得安定対策(旧:農業者戸別所得補償)、新規就農相談、病害虫防除(農作物)、補償金や融資制度、市民農園、農業に関する統計、狩猟及び有害鳥獣(特定外来生物除く)
【農林土木】
農道台帳、ため池台帳、農業施設の災害復旧、農業施設の新設改良及び維持管理、治山事業、林道台帳、林道の新設改良及び維持管理、林道の災害復旧、森林保全(伐採手続等)、林業振興
【農業委員会】
農地転用など、農業者年金、農地の売買・貸借、農地の利用状況調査、荒廃農地
畜産、経営所得安定対策(旧:農業者戸別所得補償)、新規就農相談、病害虫防除(農作物)、補償金や融資制度、市民農園、農業に関する統計、狩猟及び有害鳥獣(特定外来生物除く)
【農林土木】
農道台帳、ため池台帳、農業施設の災害復旧、農業施設の新設改良及び維持管理、治山事業、林道台帳、林道の新設改良及び維持管理、林道の災害復旧、森林保全(伐採手続等)、林業振興
【農業委員会】
農地転用など、農業者年金、農地の売買・貸借、農地の利用状況調査、荒廃農地
連絡先
福岡県那珂川市大字安徳702番地1
メールアドレス:sangyo@city-nakagawa.fukuoka.jp
Tel:092-408-9875農林業担当
Tel:092-408-3816農林土木担当
Fax:092-953-4563
都市計画課
主な業務内容
【計画・公共交通担当】
国土利用計画法、都市計画及び都市計画法、土地区画整理事業、福岡県条例に基づく区域指定に関すること、土地の有効活用に関すること、地域交通対策(路線バス・博多南線)、九州新幹線、かわせみバス・AIオンデマンド交通、デマンド交通
【開発・公園担当】
県営住宅の案内、モーテル類似施設建築基準、開発行為の手続き、建築物の確認申請及び建築基準法、優良宅地及び優良住宅の認定、住宅耐震改修・除却(解体)工事補助金、ブロック塀等撤去費補助金、公園の新設、公園緑地の維持管理、住宅リフォーム補助金、都市公園の使用・占用申請、児童遊園(遊具のみ)の維持管理、サイン整備(ハード事業)
国土利用計画法、都市計画及び都市計画法、土地区画整理事業、福岡県条例に基づく区域指定に関すること、土地の有効活用に関すること、地域交通対策(路線バス・博多南線)、九州新幹線、かわせみバス・AIオンデマンド交通、デマンド交通
【開発・公園担当】
県営住宅の案内、モーテル類似施設建築基準、開発行為の手続き、建築物の確認申請及び建築基準法、優良宅地及び優良住宅の認定、住宅耐震改修・除却(解体)工事補助金、ブロック塀等撤去費補助金、公園の新設、公園緑地の維持管理、住宅リフォーム補助金、都市公園の使用・占用申請、児童遊園(遊具のみ)の維持管理、サイン整備(ハード事業)
連絡先
福岡県那珂川市大字安徳702番地1
メールアドレス:tosi@city-nakagawa.fukuoka.jp
Tel:092-408-7994計画・公共交通担当
Tel:092-408-7996開発・公園担当
Fax:092-953-4563
下水道課
主な業務内容
【業務担当】
水路占用料、下水道使用料の賦課及び徴収、水洗便所改造普及奨励金、合併処理浄化槽、下水道事業全般、宅地内の排水設備工事の検査、事業所等合併処理浄化槽設置整備補助金、止水版設置補助金
【工務担当】
水路占用許可、下水道整備工事
水路占用料、下水道使用料の賦課及び徴収、水洗便所改造普及奨励金、合併処理浄化槽、下水道事業全般、宅地内の排水設備工事の検査、事業所等合併処理浄化槽設置整備補助金、止水版設置補助金
【工務担当】
水路占用許可、下水道整備工事
連絡先
福岡県那珂川市大字安徳702番地1
メールアドレス:gesui@city-nakagawa.fukuoka.jp
Tel:092-408-6271業務担当
Tel:092-408-6273工務担当
Fax:092-953-4563