ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 学ぶ・楽しむ・活動する > スポーツ > (仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業スケジュール、実施方針及び要求水準書(案)の公表
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の皆さん > お知らせ > 事業者の皆さんへお知らせ > (仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業スケジュール、実施方針及び要求水準書(案)の公表

本文

(仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業スケジュール、実施方針及び要求水準書(案)の公表

更新日:2025年4月28日更新 印刷ページ表示

(4月28日更新) 様式3-3個別対話の議題(那珂川市)を追加

(仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業(以下「本事業」という。)につきましては、令和6年度末までの供用開始を目指し事業を推進しておりましたが、令和2年9月に、新型コロナウイルス感染症等の影響により、2~3年供用開始を遅らせることを決定しました。

 その後、本公園の供用開始を早期に行うために、令和7年1月に検討状況の概要を公表し、サウンディング型市場調査を行い事業者の意見を伺いました。

調査の結果を踏まえスケジュール、実施方針及び要求水準書(案)を策定しましたので公表します。

また、実施方針及び要求水準書(案)について、希望する事業者等と対話を実施します。

サウンディング型市場調査の結果

(1)対話日時

 令和7年1月27日(月曜日)から31日(金曜日)まで

(2)参加者数

 18社(アンケートのみは3社、個別対話実施事業者は15社)

(3)調査結果概要

 那珂川市総合運動公園整備事業サウンディング型市場調査結果 [PDFファイル/97KB]

スケジュール

オープン予定時期

令和9年度   第1期オープン

令和10年度 第2期オープン

※第1期オープンの対象施設は、多目的広場、弓道場、遊具施設ゾーン、地下式調整池、第1駐車場・駐輪場を予定しております。

今後の予定

令和7年度   事業者の選定

令和8年度   設計、工事

令和9年度   工事、第1期オープン

令和10年度 工事、第2期オープン

※事業者の提案内容、工事等の進みぐあいによって、予定時期は変動する場合があります。

※施設の仕様など、詳細は実施方針、要求水準書(案)に記載しております。

実施方針及び要求水準書(案)

実施方針 [PDFファイル/2.18MB]

様式1 実施方針等に関する質問及び意見書 [Excelファイル/31KB]

様式2 実施方針及び要求水準書(案)に係る説明会及び現地見学会申込書 [Wordファイル/32KB]

様式3 個別対話参加申込書及び個別対話の議題 [Wordファイル/34KB]

様式3-3 個別対話の議題(那珂川市) [Excelファイル/26KB] (4月28日更新)

様式4  閲覧資料閲覧申込書兼誓約書 [Wordファイル/27KB]

要求水準書(案) [PDFファイル/1.86MB]

添付資料1 用語の定義 [PDFファイル/74KB]

添付資料2 現況平面図 [PDFファイル/452KB]

添付資料3 インフラ整備状況図 [PDFファイル/902KB]

添付資料4 農業用水路敷設状況図 [PDFファイル/7.1MB]

添付資料5 市道総合運動公園線計画平面図 [PDFファイル/1.4MB]

添付資料6 市道運動公園線流域図 [PDFファイル/1.03MB]

添付資料7 既存施設の営業時間(参考) [PDFファイル/157KB]

添付資料8 既存施設の利用料金(参考) [PDFファイル/133KB]

添付資料9 遊具のグレードのイメージ(参考) [PDFファイル/441KB]

 

 

 

実施方針及び要求水準書(案)に係る説明会及び現地見学会

 

実施日

令和7年5月7日(水曜日)13時30分から15時まで(予定)

実施場所

福岡県那珂川市市民体育館(福岡県那珂川市恵子4丁目1番1号)

受付期間

令和7年4月30日(水曜日)17時まで

受付方法

「実施方針及び要求水準書(案)に係る説明会及び現地見学会申込書」(様式2)に必要事項を記載の上、下記申込先に電子メールにてご提出ください。

【申込先】 taiku@city-nakagawa.fukuoka.jp(那珂川市教育委員会教育部スポーツ課運動公園企画担当)

様式2 実施方針及び要求水準書(案)に係る説明会及び現地見学会申込書 [Wordファイル/32KB]

実施方針等に関する質問及び意見の受付

受付期間

令和7年5月16日(金曜日)17時まで

受付方法

「実施方針等に関する質問及び意見書」(様式1)に必要事項を記載の上、下記申込先に電子メールにてご提出ください。

【申込先】 taiku@city-nakagawa.fukuoka.jp(那珂川市教育委員会教育部スポーツ課運動公園企画担当)

様式1 実施方針等に関する質問及び意見書 [Excelファイル/31KB]

実施方針及び要求水準書(案)に関する個別対話

実施日

令和7年5月9日(金曜日)から13日(火曜日)のいずれか

実施場所

福岡県那珂川市市民体育館(福岡県那珂川市恵子4丁目1番1号)

参加資格

参加人数は現地参加を3名以内とします。

なお、応募グループの組成を予定している複数社で出席することも可能とし、この場合の現地参加は合計で10名以内とします。

ただし、個別対話は、Web形式での参加も可能とし、その場合参加人数制限は設けません。

受付期間

個別対話参加申込書 令和7年4月30日(水曜日)17時まで

個別対話の議題   令和7年5月7日(水曜日)17時まで

受付方法

「個別対話参加申込書及び個別対話の議題」(様式3)及び個別対話の議題(那珂川市)(様式3-3)に必要事項を記載の上、下記申込先に電子メールにてご提出ください。

【申込先】 taiku@city-nakagawa.fukuoka.jp(那珂川市教育委員会教育部スポーツ課運動公園企画担当)

様式3 個別対話参加申込書及び個別対話の議題 [Wordファイル/34KB]

様式3-3 個別対話の議題(那珂川市) [Excelファイル/26KB] (4月28日更新)

その他

個別対話の内容は、事業者の特殊な技術、ノウハウ等に係るもので、この事業者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれのあると認められるものを除き、本市ホームページにて公表します。公表内容については、本市と事業者による協議を行う場合があります。

募集及び選定スケジュール(予定)

事業者の募集及び選定スケジュール(予定)は下記のとおりとします。

今後のスケジュール(予定)
日程 内容
令和7年6月 特定事業の選定、募集要項等の公表
令和7年10月 資格審査書類の受付締切
令和7年11月 提案に係る書類の受付締切
令和8年1月 事業者のプレゼンテーション及びヒアリング
令和8年1月 優先交渉権者の決定及び公表
令和8年3月 本契約の締結 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)