ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市長メッセージ

更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

熱中症対策をお願いいたします

 

 6月27日に九州北部地方の梅雨明けが発表され、本格的に厳しい暑さとなりました。市民の皆さんには引き続き熱中症対策をお願いいたします。

 熱中症の発生場所は屋外に限りません。昨年8月に全国で熱中症が発生した場所として最も多いのは「住居」でした。屋内だからと油断せず、室温が28度を超える場合は、我慢せずエアコンを使用するなどして、温度調節をしましょう。

 また、暑さの調整と併せて、「こまめに水分を補給する」ことも大切です。1日当たり1.2リットル(コップ約6杯分)の水分摂取を心がけて、のどが渇いたと感じなくてもこまめにスポーツドリンクなどを摂取し、水分と塩分の補給を心がけましょう。

 市では熱中症対策のため、暑さをしのぐ一時避難所となる「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」として、市役所本庁舎や公民館などを開放しています。ぜひご利用ください。

 

令和7年8月 那珂川市長 武末 茂喜