本文
那珂川市では乳幼児を持つ保護者の皆さまの子育てを支援する取り組みの一環として、外出中に授乳やオムツ替えなどで立ち寄ることができるような施設を「赤ちゃんの駅」として登録しています。
お出かけの際は、気軽に利用ください。
現在、登録が完了している施設は、下記の一覧表に掲載しています。
「赤ちゃんの駅」として登録された施設はシンボルマークを掲示することとしています。
また、新たに登録が完了した施設については広報なかがわや市ホームページなどにおいて公表していく予定です。
「赤ちゃんの駅」登録施設一覧表(公共施設等) [PDFファイル/289KB]
「赤ちゃんの駅」登録施設一覧表(民間施設) [PDFファイル/297KB]
★赤ちゃんの駅シンボルマーク
より多くの施設に「赤ちゃんの駅」登録のご協力をいただきたいので、民間施設(事業所・営業所・店舗など)で、「赤ちゃんの駅」に登録いただける施設を募集しています。
登録していただいた施設には、シンボルマークを表示したステッカーなどをお渡しします。
下記のガイドラインをお読みいただき、必要書類をこども応援課まで提出ください。
・様式3号「登録解除申出書」 [Wordファイル/39KB]
福岡県では、身につけた職業経験を中断することなく、子育てをしながら働き続けることができる社会の実現を目指して、経営トップ自らが従業員の仕事と子育てを応援することを宣言する「子育て応援宣言」を実施しています。
この事業は、小学校入学前のお子さまがいる「子育て家庭」を応援する事業です。
「子育て応援の店」の登録店舗に子ども連れで行くと、商品の割引やベビーベッドの設置など、それぞれのお店が考え提供する各種サービス・特典が受けられます。