ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の皆さん > 入札・プロポーザル・契約情報 > 入札・プロポーザル情報 > 【質疑回答を追加】那珂川市キャッシュレス決済機能付きセミセルフレジ導入業務(キャッシュレス決済代行業務)受託事業者を募集します

本文

【質疑回答を追加】那珂川市キャッシュレス決済機能付きセミセルフレジ導入業務(キャッシュレス決済代行業務)受託事業者を募集します

更新日:2025年4月10日更新 印刷ページ表示

業務の目的

  那珂川市(以下「本市」という。)では、住民票や戸籍謄本など、各種証明書の料金について、現金払いのみの対応となっている。近年、キャッシュレス化が様々な場面で進んでおり、現金を持ち合わせていない方が多いため、窓口で支払うことができずにクレームに繋がる現状がある。また、市民アンケートにおいてもキャッシュレス支払いの導入を希望する意見が挙がっており、市民の要望を実現するという視点でも導入を行う必要がある。

  本業務は、支払いに係る所要時間の短縮、非接触による感染症対策、多様な支払方法による利便性の向上させることを目的とし、キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー及びQRコード決済等)代行の業務において、受注者に求める仕様を示したものである。

業務の概要

1 業務名称

那珂川市キャッシュレス決済機能付きセミセルフレジ導入業務(キャッシュレス決済代行業務)

2 業務期間

(1)履行期間 契約締結日から令和8年3月31日まで

   上記期間には、完了検査、業務実績報告を含む。

   本稼働時期は、令和8年1月1日とする。

3 仕様書及び実施要領

(1)那珂川市キャッシュレス決済機能付きセミセルフレジ導入業務(代行業務)仕様書 [PDFファイル/432KB]

(2)那珂川市キャッシュレス決済機能付きセミセルフレジ導入業務(代行業務)実施要領及び評価基準 [PDFファイル/254KB]

4 申請書類等様式

(1)公募に関する質問表(様式第1号) [Excelファイル/14KB]

(2)参加表明書(様式第2-1号) [Wordファイル/17KB]

(3)参加表明書(共同企業体)(様式第2-2号) [Wordファイル/17KB]

(4)共同企業体協定書兼委任状(様式第3号) [Wordファイル/19KB]

(5)暴力団の排除に関する誓約書(様式第4号) [Wordファイル/20KB]

(6)企画提案書提出書(様式第5号) [Wordファイル/17KB]

(7)価格提案書(様式第6-1号) [Wordファイル/19KB]

(8)内訳書(様式第6-2号) [Excelファイル/35KB]

5 質疑回答

質疑回答 [PDFファイル/42KB]

6 提出先

那珂川市役所 総務部 総務課 DX推進担当

〒811-1292 那珂川市西隈1丁目1番1号

電話  092-953-2211(代表)

メール jyohou@city-nakagawa.fukuoka.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)