本文
駐車場に関する手続き
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
-
路外駐車場を設置(変更)する時は、駐車場法等に基づく構造基準への適合や各種届け出が必要となる場合があります。
-
なお、平成30年10月1日より、届出先が県から那珂川市に変わります。
駐車場法
自動車の駐車の用に供する部分の面積が500平方メートル以上で、その利用について駐車料金が発生する路外駐車場を新設、変更する場合には届出が必要になります。
(様式)
高齢者、障害者等の移動等円滑化の促進に関する法律
自動車の駐車の用に供する部分の面積が500平方メートル以上で、その利用について駐車料金が発生する路外駐車場を新設、変更する場合には届出が必要になります。
(様式)
バリアフリー新法チェックリスト [Excelファイル/34KB]
特定路外駐車場設置(変更)届出書(駐車場設置(変更)届出書に添付する書面)【第2号様式】
福岡県福祉のまちづくり条例
自動車の駐車の用に供する部分の面積が500平方メートル以上で、その利用について駐車料金が発生する路外駐車場を新設、変更する場合には届出が必要になります。
(様式)
届出先
那珂川市役所 地域整備部 都市計画課 開発担当