ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 住まい・くらし > 住まい・環境・ペット > 仲・五郎丸地区における都市計画の原案(用途地域の変更、地区計画の決定、準防火地域の変更、土地区画整理事業の決定)の閲覧

本文

仲・五郎丸地区における都市計画の原案(用途地域の変更、地区計画の決定、準防火地域の変更、土地区画整理事業の決定)の閲覧

更新日:2025年8月6日更新 印刷ページ表示

仲・五郎丸地区における都市計画の原案の閲覧

 仲・五郎丸地区において、周辺環境と調和のとれた利便性の高い住環境を整備し、多様な都市機能が集約した市街地を形成することを目的とし、用途地域の変更、地区計画の決定、準防火地域の変更、土地区画整理事業の決定をするために、都市計画法に定める手続きを進めています。

 都市計画法第16条第1項及び那珂川市地区計画の案の作成手続きに関する条例第2条に基づき、都市計画の原案を閲覧に供します。

閲覧図書

縦覧期間:令和7年8月6日(水曜日)から8月19日(火曜日)まで

閲覧場所:当ホームページ、那珂川市役所都市整備部庁舎2階 都市計画課

福岡広域都市計画 用途地域の変更(市決定) [PDFファイル/35.56MB]
福岡広域都市計画 地区計画の決定(市決定) [PDFファイル/34.35MB]
福岡広域都市計画 準防火地域の変更(市決定) [PDFファイル/35.58MB]
福岡広域都市計画 土地区画整理事業の決定(市決定) [PDFファイル/33.84MB]

意見書の提出、および公述の申出について

 本計画について、意見書の提出もしくは公述(公聴会に出席して意見を述べること)を希望される方は、下記様式に記入のうえ、郵送、ファクス、電子メールにて提出いただくか、下記提出先までお持ちください。

意見書兼公述申出書 [Wordファイル/25KB]

提出期限 : 令和7年8月27日(水曜日)午後5時まで

公聴会の開催

日  時 : 令和7年9月3日(水曜日)午後2時から
場  所 : 那珂川市役所都市整備部庁舎 外会議室
※申し出が多数の場合は、意見の重複状況や開催時間を考慮して公述人を選定します。

傍聴について

公聴会の傍聴を希望される方は、希望者の氏名と連絡先を電話、郵送、ファクス、または電子メールでお知らせください。

定員:10人程度

申し込み期限:令和7年9月2日( 火曜日)午後5時まで

意見書および公述申出書の提出先

下記問い合わせ先に同じ

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)