本文
外出支援(移送)サービス
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
常時、車いすや寝たきり状態のため一般の交通機関を利用することが困難な人を、居宅と医療機関等の間の送迎を移送用車両(リフト付車両及びストレッチャー装着ワゴン車両)で行います。
対象者
市内に居住するおおむね65歳以上の高齢者または身体障がい者のうち、下肢が不自由な方で一般の交通機関を利用することが困難な人。家族等の付き添い(2人まで)が必要となります。
那珂川市福祉タクシー料金助成事業との併用はできません。
個人負担金
送迎する距離に応じて個人負担金があります。
利用回数は片道1回として、月16回まで利用可能です。
距離 | 基本料金 | 個人負担金 |
---|---|---|
2.0km以内 | 1,600円 | 320円 |
2.0km超5.0km以内 | 2,140円 | 430円 |
5.0km超7.5km以内 | 3,210円 | 645円 |
7.5km超15.0km未満 | 6,190円 | 1,240円 |
15.0km以上 | 9,170円から | 基本料金-6,190円 |