ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 住まい・くらし > 安全・安心 > 緊急地震速報訓練が実施されます

本文

緊急地震速報訓練が実施されます

更新日:2025年10月28日更新 印刷ページ表示

緊急地震速報訓練が実施されます

 

大地震の発生に備え、全国的に緊急地震速報訓練が実施されます。この訓練は全国瞬時警報システム(※Jアラート)を用いた訓練で、本市では防災行政無線等を用いて訓練放送を行います。

なお、実災害などの発生または発生が心配される場合は、訓練を中止することがあります。

※サイレンの吹鳴はありません。

 

と き

令和7年11月5日 水曜日 午前10時頃

 

情報伝達手段

防災行政無線(屋外拡声子局、戸別受信機)、市役所館内放送

 

放送内容

「只今から、訓練放送を行います。」

報知音。

「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です、大地震です。」

「これで訓練放送を終わります。」

 

Jアラートとは

地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。