ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き・環境 > 安全・安心 > 災害・防災 > 避難に関する問い合わせにお答えします

避難に関する問い合わせにお答えします

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

先日からの大雨や台風などの災害に備えるために、市民の皆さまからよくあるお問い合わせについてお答えします。避難をする際の参考にしてください。

※なお、同様の内容を広報なかがわ11月号にも掲載しています。併せてご確認ください。

広報なかがわ令和2年11月号「避難に関する問い合わせにお答えします」 [PDFファイル/295KB]

Q1 いつ、どこに避難したら良いか分からない

A1 避難に関する情報は、「防災メールまもるくん」「市のLINE公式アカウント」「市ホームページ」からいち早く確認できます。

もちろん、テレビやラジオでも避難情報が配信されますが、防災メールまもるくん・市のLINE公式アカウント、市ホームページは、那珂川市の避難情報や避難所の開設状況などをいち早く受け取ることができます。

 防災メールまもるくん

県内の地震、台風、大雨などの気象情報や市からの避難情報や避難所の開設状況をはじめとした防災情報が配信されます。登録制となっていますので、是非事前にご登録ください。

防災メールまもるくんQRコード

LINE公式アカウント

那珂川市に災害発生の恐れがある際に、市からの避難情報や避難所の開設状況をはじめとした防災情報をお知らせします。また、普段は、防災に関するまめ知識などを不定期に配信しています。登録制となっていますので、是非事前に友だち登録してください。

 QRコード

市ホームページ

災害などでの施設の閉館や行事などの中止のお知らせや、市からの避難情報や避難所の開設状況をはじめとした防災情報を確認することができます。 

Q2 違う地区の避難所にいけないの?

 A2. お住まいの地区にこだわらないで!安全な最寄りの避難所に避難してください。

 災害が発生する恐れがあり、「立退き避難」をする必要がある場合に、必ずしも自宅にいるとは限りません。自分の命を守るために、地震や台風、大雨で道路が使えない場合などには、お住まいの地区にこだわらず、安全に避難できる最寄りの避難所へ向かいましょう。

市の指定緊急避難場所兼指定避難所

指定緊急避難場所 ※1

指定避難所 ※2 避難所名
南畑小学校
中央公民館
市民体育館
岩戸北小学校
片縄小学校
那珂川北中学校
福岡女子商業高等学校
安徳南小学校
那珂川南中学校
ミリカローデン那珂川
安徳北小学校
安徳小学校
  岩戸小学校
  那珂川中学校

 

※1 命を守るため、緊急に災害の危険から逃れる場所

※2 災害後に、やむを得ず一定期間避難生活をする場所

災害の状況に応じて、開設する避難所は異なります。市のホームページやLINE公式アカウントで最新の開設状況をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症などの感染拡大を防ぐためにも、できるだけ親族や友人宅または宿泊施設への避難もご検討ください。

Q3 避難所に飲み物や食べ物はないの?

A3 必要なものについては、出来る限り持って来てください。

 災害時に必要なものは人それぞれ違います。感染症拡大防止の観点からも、出来る限り持ってくるようお願いします。また、感染防止のため、マスク、体温計、消毒液またはハンドソープ、タオル、毛布などもご準備ください。

Q4 避難所の感染症対策ってどうなっているの

A4 避難された人にも、運営スタッフにも以下の徹底をお願いしています。

  • 受付時の検温
  • 手洗いの徹底
  • 咳エチケット
  • 身体的距離の確保
  • 発熱の人は専用スペースへの移動
  • 定期的な換気

避難所での感染拡大防止にご協力お願いします。