本文
犬の飼育犬の飼育状況変更時の手続き
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
犬の飼育状況が変わった飼い主さんは、環境課で手続きをしてください。
転居(市内→市内)
住所変更の連絡をしてください。
転出(市内→市外)
転出の連絡をしてください。(転出先での手続きが必要です。)
転入(市外→市内)
登録鑑札の交換(無償)が必要ですので、前住所地で交付された登録鑑札を必ず持ってきてください。
譲渡
譲渡の連絡をしてください。(新しい飼い主の住所・氏名・連絡先が必要です。)登録鑑札・注射済票は新しい飼い主へ渡してください。
犬の死亡
死亡の連絡をしてください。ご家庭で埋葬などの処理が出来ない場合は、市の委託業者である大永産業(電話092-953-0233)が死体を回収しますので、直接業者に連絡し、ご家庭の場所を伝えてください。手数料は1頭につき1,100円です。
登録鑑札紛失
登録鑑札の再交付をしてください。(再交付手数料1,600円)