ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 住まい・くらし > 住まい・環境・ペット > 「ワンヘルス」を知っていますか

本文

「ワンヘルス」を知っていますか

更新日:2025年6月20日更新 印刷ページ表示

ワンヘルスとは

ワンヘルスとは、「人の健康」「動物の健康」「環境の健全性」を一つの健康と捉え、一体的に守っていくという考え方です。

私たちが健康に暮らしていくためには、地球に暮らす動物、そして地球自身も健康である必要があります。

福岡県ワンヘルス推進基本条例制定

福岡県では、令和2年12月に全国に先駆けて「福岡県ワンヘルス推進基本条例」を制定しました。福岡県ワンヘルス推進条例に基づき策定された「福岡県ワンヘルス推進行動計画」において、「次世代につなぐ人と動物の健康および健全な環境が調和した社会」の実現のため、「6つの基本方針」が示されています。​ ​

6つの基本方針

  • 人と動物の共通感染症対策
  • 薬剤耐性菌対策
  • 環境保護
  • 人と動物の共生社会づくり
  • 健康づくり
  • 環境と人と動物のより良い関係づくり

ワンヘルス

ワンヘルスについて、詳しくは下記のページをご覧ください。

福岡県ホームページ

福岡県ワンヘルス推進ポータルサイト