ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 健康・医療・福祉 > 地域福祉・生活保護 > 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金の受付

本文

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金の受付

更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害により、鹿児島県に甚大な被害が出ました。この災害の被災地及び被災者を支援するため、義援金箱を次の場所に設置しましたので、皆さまのご協力をお願いいたします。

 皆さまからお寄せいただきました義援金は、日本赤十字社を通じて、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。

受付期間

令和7年7月15日(火曜日)から令和7年12月12日(金曜日)まで

募金箱設置場所

 那珂川市役所 本庁舎1階 総合案内前

銀行振込による寄付

日本赤十字社では銀行振込による受付を行っています。

詳しくは、日本赤十字社のホームページをご確認ください。

義援金税制上の取扱い

義援金は、個人については寄付金控除の対象となります。法人については、支出額の全額が損金の額に算入されます。

詳しくは、国税庁のホームーページをご参照ください。

また、募金箱へご寄付いただいた場合は、税制上の優遇措置の適用を受けることはできません。受領証が必要な場合は、募金前に生活福祉課窓口にお申し出ください。