本文
統計調査員を募集しています
統計調査員の募集について
那珂川市では国勢調査など国の統計調査を行う「統計調査員」を募集しています。
統計調査員の仕事は、約2か月の活動期間中に、ご自分のペース(ある程度)で活動していただけます。
統計調査員とは
国勢調査や経済センサスなど、統計法に基づき国が全国的に実施するさまざまな統計調査を、現場で実際に調査する人です。各自が担当する地域の世帯や事業所を訪問して、調査の主旨や内容について説明を行うとともに、調査への協力を依頼し、回答された調査票を回収します。
統計調査員は、国や県が任命する非常勤の公務員となり、調査終了後には報酬が支払われます。
統計調査員の仕事
(1)調査員説明会への参加
(2)担当調査区の範囲と調査対象の確認(現地調査)
(3)調査についての説明と調査書類の配布(訪問)
(4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収(訪問)
※郵送及びインターネット回答の世帯は除く
(5)回収した調査票の点検・整理・提出
令和7年度以降に実施される統計調査
令和7年度 国勢調査(8月から11月頃まで)
令和8年度 経済センサス-活動調査-
令和9年度 就業構造基本調査
令和10年度 住宅・土地統計調査
統計調査員として登録できる方
満20歳以上の人(登録用件の詳細は、お問い合わせ下さい)
申込方法
・応募用紙(統計調査員登録カード)を下記「申込先」へご提出いただきます。
・応募用紙は、下記申込先の窓口でお渡しいたします。
・申し込みの際に、簡単な面接を行います。
●申し込みの際に持ってくるもの
マイナンバーカードまたは現住所が確認できる書類
※マイナンバーカードは写しをいただきます。
申込先
総務課 協働のまち推進担当(那珂川市役所2階)
開庁時間:平日8時30分~17時00分
※開庁時間に来ることが難しい場合は、改めてご相談ください。
※お問い合わせは、下記の「このページに関するお問い合わせ先」までご連絡ください。