本文
知っていますか?中央公民館の便利なサービス
市立公民館は、住民の皆さまの学習や文化活動など、生涯学習の実践の場を提供することを目的とした社会教育施設です。中央公民館では、皆さまが利用しやすい施設を目指して、次のサービスを行っております。ぜひ、ご利用ください。
夜間・土日祝日にも利用料をお支払いいただけます!
お支払いいただける時間
平日・土曜日:午前9時から午後10時まで
日曜日・祝日:午前9時から午後5時まで
お支払いいただける利用料
- 請求書を発行した使用料(前月の冷暖房使用料など)
- 印刷代
※お支払いできる利用料の種類は限られています。詳しくは問い合わせください。また、本サービスは中央公民館のみ実施しています。
図書・DVDの貸し出しをしています!
中央公民館では、育児雑誌や絵本、DVDなどを貸し出しています。図書は、1人5冊まで2週間貸りることができます。
公民館には図書館の本が250冊!!
市立公民館では那珂川市図書館の本を2カ月に1回、250冊ずつ巡回させ、貸し出しを行っています。お近くの公民館をご利用ください。
※東地区公民館は除きます。
空き教室を自習室として開放しています!
受験勉強や資格取得の勉強にぜひ、ご利用ください。
利用時間
平日・土曜日:午前9時から午後9時まで(中学生は午後6時まで)
日曜日・祝日:午前9時から午後4時30分まで
利用対象
市内に在住または在勤、通学する中学生以上の人
利用方法
事務室の自習室利用受付簿に、名前など必要事項を記入してください
※毎月第3日曜日の定期清掃日および12月28日(金曜日)から1月4日(金曜日)までは閉館します。また、予約状況により利用できない場合があります。詳しくは問い合わせください。
※北地区、南地区公民館でも図書室で自主学習ができます。
子どもの遊び場として幼児室を開放しています!
サークルなどの利用がないときは、お子さま連れの人ならどなたでも無料で利用できます。幼児室には、おもちゃや室内用すべり台があります。空き状況は、事前に問い合わせください。