乳幼児健康診査のご案内
乳幼児期の発育状態を確認するために健康診査を行います。対象となる月の前月末までに案内(健診票)を送付します。
健診名 |
時期 |
場所 |
健診内容 |
|
---|---|---|---|---|
小児科 | 歯科 | |||
4か月児健康診査 | 満4か月になる月の翌月 | 指定の医療機関 ※1歳6か月児健診は小児科・歯科の 2か所への受診が必要です |
◯ | |
10か月児健康診査 | 満10か月になる月の翌月 | ◯ | ||
1歳6か月児健康診査 | 満1歳6か月になる月の翌月 | ◯ | ◯ | |
3歳児健康診査 | 満3歳になる月の翌月 | ふれあいこども館 | ◯ | ◯ |
※受診対象期間を過ぎると、無料で受診できなくなりますので、必ず期間内に受診してください。
保護者からのご連絡がなく、未受診の場合、家庭訪問や電話などさせていただくことがあります。
対象者表
健診月 |
4か月 |
10か月 |
1歳6か月 |
3歳 |
3歳児健診日 |
---|---|---|---|---|---|
4月 | R3年11月 | R3年5月 | R2年9月 | H31年3月 | 21日 |
5月 | R3年12月 | R3年6月 | R2年10月 | H31年4月 | 19日 |
6月 | R4年1月 | R3年7月 | R2年11月 | R1年5月 | 16日 |
7月 | R4年2月 | R3年8月 | R2年12月 | R1年6月 | 21日 |
8月 | R4年3月 | R3年9月 | R3年1月 | R1年7月 | 18日 |
9月 | R4年4月 | R3年10月 | R3年2月 | R1年8月 | 15日 |
10月 | R4年5月 | R3年11月 | R3年3月 | R1年9月 | 20日 |
11月 | R4年6月 | R3年12月 | R3年4月 | R1年10月 | 17日 |
12月 | R4年7月 | R4年1月 | R3年5月 | R1年11月 | 15日 |
1月 | R4年8月 | R4年2月 | R3年6月 | R1年12月 | 19日 |
2月 | R4年9月 | R4年3月 | R3年7月 | R2年1月 | 16日 |
3月 | R4年10月 | R4年4月 | R3年8月 | R2年2月 | 16日 |
※3歳児健診は、ふれあいこども館(那珂川市仲2-5-2)で実施します。
下記以外の実施医療機関を希望される場合は、保健センターへご連絡ください。
- 受診するときは、医療機関に予約をしましょう。
- 送付した健康診査票と母子健康手帳を忘れずに持っていきましょう。
- 健診料は無料です。
内科健康診査実施医療機関(50音順)
医療機関 |
電話番号 |
住所 |
---|---|---|
かく小児科医院 |
092-953-3344 |
道善2丁目54番地 |
たかはたこどもクリニック |
092-953-6605 | 五郎丸1丁目9番1号 |
水ノ江医院 |
092-952-8648 |
今光3丁目11番地 |
歯科健康診査実施医療機関(50音順)
医療機関 |
電話番号 |
住所 |
---|---|---|
あらまき歯科医院 |
092-953-1181 |
片縄東1丁目22番13号 |
アールデンタルオフィス |
092-952-9777 |
中原5丁目35-1 |
いいづか歯科医院 |
092-953-6480 |
片縄10丁目10番地3 |
岡村歯科医院 |
092-952-2880 |
西隈2丁目1番1号 |
きや歯科医院 |
092-953-7164 |
五郎丸2丁目45番地2 |
古賀歯科医院 |
092-952-8078 | 中原2丁目27 |
KiD's歯科なかがわ |
092-951-5116 |
中原4丁目39番地 |
さとう歯科医院 |
092-952-0756 |
松木1丁目150番地1 |
せき歯科医院 |
092-953-6655 |
仲2丁目1番地25 |
高山歯科医院 |
092-952-4618 | 五郎丸1-1 |
田中歯科医院 |
092-953-1880 |
今光4丁目134番地 |
仲吉歯科医院 |
092-953-1213 |
片縄2丁目139番地 |
ひらせ歯科医院 |
092-952-9520 |
片縄北1丁目1番1号 |
本田歯科医院 |
092-954-2218 |
中原2丁目132番地 |
モリ歯科医院 |
092-952-6788 |
片縄4丁目92番地1 |
吉永歯科医院 |
092-952-6511 |
道善2丁目41番地 |
※上記以外の医療機関で受診されると、有料になることがありますのでご注意ください。