本文
「移動図書館車に描いてあったらいいな」と思う絵柄を、子どもたちに描いてもらうワークショップを昨年秋に開催しました。その絵をもとに、デザイナーが下記の完成イメージを作成しています。
「本の中から飛び出した世界」というテーマで全体を構成しており、「本の森」で動物や人が楽しそうに過ごしていたり、「空」の下で植物や鳥などが楽しそうに過ごしていたり、子どもたちが描いた絵が、いきいきとした一つの物語になっています。
※車は現在製作中!完成次第、写真を掲載します。
たくさんのご応募ありがとうございました!
上記の完成イメージにぴったりな愛称を公募し、審査でしぼり込んだ候補の中から、市内全小学校5・6年生による投票の結果「ミリカー」という愛称が選ばれました。
ミリオン(million/たくさん)の本との出会い・関わる人たちの思いやつながりを、ミリカからあなたのもとへ運ぶ車という想いが込められています。
●移動図書館車の概要・ステーション・サービスについてはこちら
●那珂川市教育委員会文化振興課文化振興担当
〒811-1241 那珂川市後野1丁目5番1号(那珂川市中央公民館内)
電話:092-952-2092(月曜日~金曜日 午前9時~午後5時)
●那珂川市図書館
〒811-1253 那珂川市仲2丁目5番1号
電話:092-954-3737(火曜日~日曜日 午前10時~午後6時 ※金・土曜日は午後8時まで)