昔遊び寺子屋
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月2日更新
昔遊び寺子屋
大人にとって懐かしい昔遊び。でも小学生にとっては、斬新で新鮮さを感じる遊びです。
デジタル時代の子どもたちに、昔遊び名人が遊びや工作を教えてくれます。
令和5年度からは午前10時00分から午前11時30分までの予約制になります。
開催日 ・テーマ
開催日 | テーマ |
---|---|
4月8日(土曜日) |
昔遊びに挑戦しよう ~めんこ、こま、けん玉であそぼう!~ |
6月10日(土曜日) | 割りばし飛行機を作って飛ばそう |
8月12日(土曜日) | こま作り ~いろいろなこまを作ってみよう~ |
10月14日(土曜日) | 竹のおもちゃで遊ぼう ~竹とんぼ、竹笛、ぶんぶんごま~ |
12月9日(土曜日) | しめ縄作り ~新年を迎える準備をしよう~ |
2月10日(土曜日) | たこあげ ~たこを作って空高くあげてみよう~ |
開催時間
午前10時00分から午前11時30分まで
対象者
小学生 ※市外の人も参加できます
定員
10人
参加費
無料
申し込み
予約が必要です。電話または窓口で申し込みください。
※各開催の前月の1日から予約開始、定員になり次第受付を終了します。
ボランティアスタッフ募集のお知らせ
「昔遊び寺子屋」の中で子どもたちに昔遊びを伝えたり、竹細工製作などのサポートを行いませんか。
ご興味のある方はチラシをご覧ください。
ボランティアスタッフ募集のチラシ [PDFファイル/127KB]
問い合わせ先
ふれあいこども館
〒811-1253 福岡県那珂川市仲2丁目5番2号
電話番号:092-953-8106