ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化財 > 市内の文化財 > 文化財 > 文化財サイト > 裂田溝(さくたのうなで)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民の皆さん > 市の情報 > 市の概要 > 文化財サイト > 裂田溝(さくたのうなで)

本文

裂田溝(さくたのうなで)

更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示
裂田溝の写真

裂田溝とは

 那珂川市を流れる那珂川の「一の井手」(大字山田)から水を引き込み、安徳・五郎丸・松木を通って今光に至るまでの総延長約5.5kmの人工用水路です。古くは『日本書紀』に記載があり、何度も改修して大切に使われてきた貴重な文化財です。

裂田溝に関するパンフレットを作成していますので、ぜひご覧ください。

裂田溝とは [PDFファイル/28.86MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)