本文
今年の筑紫地区文化財写真展は、色をテーマに歴史を彩る文化財の写真を紹介します。
取り上げる色は「赤・青・黄・多色」、それぞれの色に込められた当時の人々の思いや願いに触れ、文化財の新たな魅力を発見してみてください!
なお無料の配布資料も置いていますので、通勤・通学、お出かけの際にぜひお持ち帰りください。
※中央公民館、ミリカローデン那珂川でも資料を配布しています。

令和7年12月12日(金曜日)から令和7年12月25日(木曜日)
博多南駅前ビル 1Fこととばギャラリー、ステップギャラリー
※1Fこととばギャラリーは、午前10時から午後6時まで
・大野城市
とき:令和7年11月1日(土曜日)~令和7年11月16日(日曜日)
ところ:大野城心のふるさと館1階ホール
・筑紫野市
とき:令和7年11月20日(木曜日)~令和7年12月4日(木曜日)
ところ:筑紫野市民図書館ホワイエ
・太宰府市
とき:令和8年1月6日(火曜日)~令和8年1月18日(日曜日)
ところ:いきいき情報センター2階市民ギャラリー
・春日市
とき:令和8年1月27日(火曜日)~令和8年2月8日(日曜日)
ところ:春日市役所本庁1階
・九州国立博物館
とき:令和8年2月17日(火曜日)~令和8年3月1日(日曜日)
・九州歴史資料館
とき:令和8年3月3日(火曜日)~令和8年3月15日(日曜日)
主催 筑紫地区社会教育振興協議会
共催 九州国立博物館、九州歴史資料館