本文
性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律が施行されました
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解増進に向けて、令和5年6月23日、「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法」が公布され、同日施行されました。
本法制定の目的
性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解が必ずしも十分でない現状に鑑み、性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する施策の推進に関し、基本理念を定め、並びに国及び地方公共団体の役割等を明らかにするとともに、基本計画の策定その他の必要な事項を定めることにより、性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性を受け入れる精神を涵養(かんよう)し、もって性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に寛容な社会の実現に役立てることを目的としています。