新デザインの原付バイクナンバープレートを交付しています
平成25年4月1日から那珂川オリジナルの原付バイクナンバープレートの交付を開始しました。
この新デザインのナンバープレートは、住民の皆さまにまちへの愛着を深めていただけるように、また、那珂川をPRし市内外に広く関心を持っていただけるように、デザインを公募し、選考委員会による選考および住民アンケートにより決定したものです。
市の花・木・鳥である「筑紫シャクナゲ」「ヤマモモ」「カワセミ」をあしらい、さらに那珂川の流れをイメージしたさわやかなデザインです。
対象車種
50cc以下(白色プレート)の原動機付自転車のみ
※50ccを超える原動機付自転車(黄色プレート、桃色プレート)、農耕用等小型特殊自動車(緑色プレート)、ミニカー(水色プレート)には、新デザインプレートはありません。
受付時間・手続場所
平日の午前8時30分から午後5時まで(※土日祝日を除きます)
市役所税務課窓口にて
手続方法
所有者および使用者の印鑑を持参してください(代理人が手続をする場合は代理人の印鑑も必要です)。また、車台番号、車名(メーカー名)、排気量、所有者および使用者の住所・名前・生年月日・電話番号を確認のうえお越しください。手数料は無料です。
※旧プレートから新デザインプレートへの交換も無料で可能です。その場合は旧プレートも持参してください。
※バイクを譲り受けた場合や、他市町村から那珂川市に転入した場合などで、旧登録のナンバープレートが原付バイクに付いている場合の手続については問い合わせください。
※登録等に関する申請書はこちら↓からダウンロードできます。また、市役所税務課窓口にも備えつけています。
※18歳未満の人は保護者の同意書が必要です。詳しくは問い合わせください。
その他
- 平成25年4月1日以降は、50cc以下の原付バイクについては原則として新デザインプレートを交付していますが、旧プレートの交付も可能です。旧プレートをご希望の場合はその旨お申し出ください。
- 新デザインプレートの番号は受付順での交付となります。特定の番号を指定することはできませんのでご了承ください。
- 旧プレートから新デザインプレートへ交換する場合は番号が変わります。自賠責保険などの変更手続が必要となることがありますので、ご加入の保険会社などへ問い合わせください。
- 書類不備などにより手続ができない場合は、再度必要書類などを揃えて来庁いただくこととなります。その際、ナンバープレート(番号)の取り置きはできません。