ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き・環境 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習 > 令和6年度家庭教育学級生を募集します!

令和6年度家庭教育学級生を募集します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

子育てについて楽しく学ぼう!子育てを語りあえる仲間を募集します!

那珂川市では小中学校の保護者が子育てや家庭の教育力向上について学ぶことができる「家庭教育学級」を開催しています。同じ年齢の子どものいる学級生同士でつながりながら、楽しく学びませんか。

 

対象者 

市内在住の小学生・中学生の保護者、家庭教育学級に関心のある人など

とき

 令和6年5月から令和7年3月まで(月2回から3回程度)

午前10時から正午まで

※講座によっては時間が変更になることがあります。

 

ところ

 中央公民館(那珂川市後野1丁目5番1号)ほか 

 

参加費

 無料 ※ただし、材料費などは実費負担です。

 

定員

 100名

 

託児

 無料 

(平日の講座:対象者は生後4カ月から就学前の乳幼児)

(休日の講座:対象者は生後4カ月から小学生)

 

申込方法

https://line.me/ti/p/p0Xr49x_Pd

にアクセスし、「社会教育課」をLINEのともだちに追加する。

→氏名をLINEする。

→申し込み完了。

 ※申し込み後、開講式の案内通知がLINEで届きます。ぜひご出席ください。

 ※LINE通知を希望しない場合は、改めてご連絡ください。

 

申込しめきり

 令和6年5月16日(木曜日)

令和6年度講座スケジュール

令和6年度学習予定内容(講座名)

開催日

開講式/子どもとのよりよい関係づくりを学ぼう

5月23日(木曜日)

生まれてきてくれてありがとう~少年相談の現場から~

6月2日(日曜日)

館外学習in立花高校~「いいんだよ」齋藤眞人校長から学ぼう~

6月20日(木曜日)

子どもの可能性を育む習慣づくり~子どものできるはもっと伸びる!~

7月4日(木曜日)

親子deまきまき!~飾り巻き寿司をつくろう~

7月25日(木曜日)

親子de絵本をもっと楽しもう~絵本でコミュニケーション!

8月8日(木曜日)

乳幼児期から音楽に触れ合おう~親子でふれあい音あそび~

8月22日(木曜日)

暮らしの中のAIを学ぼう~生成AIで家事をもっと楽しく~

9月12日(木曜日)

SNSと子ども~イマドキの付き合い方の危険性~

9月26日(木曜日)

ステンドグラスの作品づくり~ガラスの魅力を知ろう~

10月10日(木曜日)

発達障がいを知ろう~発達障がい者の感覚を体験しよう~

10月19日(土曜日)

親子de科学実験~かがくのふしぎを学ぼう~

11月9日(土曜日)

子どものじんけん~アレ?身の回りのギモンに向き合おう~

11月21日(木曜日)

アクセサリーを作ろう~自分へのクリスマスプレゼント~

12月5日(木曜日)

子どもの自己肯定感を育もう~長所も短所も自分だよ!~

12月19日(木曜日)

親子deお片付けゲームをしよう

~親子で楽しくお片付け~

令和7年

1月18日(土曜日)

命の学び~子どもと出会えた喜びをもういちど~

1月30日(木曜日)

バランスボール体験~体幹を意識して姿勢改善!~

2月7日(金曜日)

木育を学ぼう~木のおもちゃで遊ぶことの良さを知ろう~

2月15日(土曜日)

閉講式・学んでハッピー発表会!

3月13日(木曜日)

 

※不測の事態等で、対面での講座が実施できない時は、オンラインで実施する場合があります。

 

※内容・日程は変更になることがあります。

R6年度家庭教育学級 プログラム

令和5年度の学級生の学びをまとめました!

 

令和5年度も、様々な分野の講師陣をお招きし、子育て法や自分自身の成長、リフレッシュに役立つ講座などを開催することができました。計20回の講座や講話には、たくさんの学級生が参加し、仲間づくりをしながら学びました。

 

その中から、令和5年度の学級生が選んだ「かてきょよかったね講座」作成しました。

学級生の「なまびの足あと」です。ぜひご覧ください。(画像参照)

令和6年度も仲間と楽しく学びましょう!

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

よかったね1

よかったね2

よかったね3

よかったね4

よかったね5