本文
『日本書紀』にも記載があり、古代の人工用水路として歴史的価値の高い裂田溝(さくたのうなで)に光の演出を施し、皆さまをお迎えします。
◇伏見神社では、同日に伝統行事の「火たきこもり」や「岩戸神楽」の奉納が行われます。
こちらもぜひお楽しみください。
公式インスタグラムでは最新情報を随時更新しています。
11月15日 土曜日 午後5時から午後8時30分まで
※雨天・強風中止(延期はありません)
裂田溝公園周辺及び伏見神社(山田区)
カワセミ公園周辺及び裂田神社(安徳区)
無料
裂田溝ライトアップの限定グッズを販売します。
売上金は、裂田溝ライトアップ事業の財源として使用されます。
那珂川市の貴重な歴史財産を守り継承していくため、ぜひご協力ください。
●事前販売
オリジナルトートバッグ(ナイロン製)
ご購入のお申し込みは、下記問い合わせ先へお願いいたします。
●当日販売
当日はトートバッグの他に、光るブレスレットや光るメガネなどお子様向けの光るグッズも販売予定です!
光るグッズを身につけて一緒にライトアップを盛り上げましょう!
当日は、下記区間で臨時シャトルバスを運行します。
1.那珂川市役所前➡2.裂田溝公園➡3.城ノ下➡4.カワセミ公園➡5.ライスセンター駐車場➡1.に戻る
始発: 市役所 16時30分発
最終: 裂田溝公園 20時45分発
カワセミ公園 20時45分発
会場周辺には駐車場がありませんので、車で来場される方は、下記駐車場をご利用のうえ、臨時シャトルバスをご活用ください。
・那珂川市役所駐車場
・JA筑紫ライスセンター那珂川加工所
電話番号:092-954-2211
※休館日(原則月曜日)を除く午前9時から午後8時まで
電話番号:092-952-2092 ※平日の午前8時30分から午後5時まで
Fax:092-952-2093
Mail:bunkasinko@city-nakagawa.fukuoka.jp