本文
熱中症に気を付けましょう
熱中症とは、高温多湿により体温調節がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。連日の猛暑により、熱中症の危険性が高まっています。
特に、体内の水分が不足しがちな高齢者や、体温調節機能が未発達な子どもは熱中症になりやすいため、注意が必要です。
また、暑い場所に居た時には体調に変化がなくても、その後の水分・塩分の補給が不十分であった場合、数時間後から翌日にかけて熱中症の症状が出ることもあります。暑い場所で過ごした後、だるさやめまい、熱っぽさなどの症状が有る場合は、熱中症の可能性も視野に入れ、対処をしましょう。
熱中症予防のために [PDFファイル/541KB](印刷用)
高齢者のための熱中症対策 [PDFファイル/1.45MB](印刷用)
熱中症の症状
軽度:めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗がとまらない、生あくび
中度:頭痛、吐き気、体がだるい
重度:意識がない、けいれん、体温が高い、呼びかけに対し返事がおかしい
※意識がない、自力で水分を摂取できない場合は救急車を呼びましょう
熱中症予防
・エアコンや扇風機を利用するなど、日中だけでなく、夜間も部屋の温度を調整
・遮光カーテンやすだれなどを利用し直射日光を遮る
・こまめに水分補給
・暑い日や時間帯は無理をしない
・屋外では日傘や帽子の着用
クーリングシェルター
熱中症対策のため、暑さをしのぐ一時避難所・休憩スペースとして開放します。
設置施設は下記のとおりです。
施設 |
開放日 |
受入可能 見込人数 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
那珂川市役所本庁舎(西隈1-1-1) |
午前8時30分から午後5時まで 閉館日:土曜日、日曜日、祝日 |
93人 |
総務課 電話:953-2211 |
ミリカローデン那珂川(仲2-5-1) |
午前9時から午後9時30分まで 閉館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
50人程度 |
電話:954-2211 |
中央公民館(後野1-5-1) |
月曜日から土曜日:午前9時から午後10時まで 日曜日、祝日:午前9時から午後5時まで 閉館日:第3日曜日 |
40人 |
社会教育課 電話:952-2092 |
北地区公民館(片縄5-86) |
午前9時から午後5時まで |
14人 |
電話:952-8852 |
南地区公民館(埋金853-11) |
午前9時から午後5時まで |
6~10人 |
電話:952-7687 |
博多南駅前ビル(中原2-120) |
午前6時から午前0時まで |
60人 |
電話:710-2003 |
那珂川市福祉センター(西隈1-1-2) |
火曜日から日曜日:午前9時30分から午後4時30分まで 閉館日:月曜日・祝日(土曜日、日曜日の場合を除く) |
12人 |
電話:953-0996 |
エコピア・なかがわ(安徳61-18) |
午前9時から午後5時まで 閉館日:土曜日、日曜日、祝日(第2・4日曜日は開館) |
95人 |
電話:951-1101 |
関連情報
環境省熱中症予防情報サイト(外部リンク):熱中症警戒アラート