ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報・統計 > 市政運営 > 委員会・協議会・審議会 > 那珂川市地域公共交通活性化協議会
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き・環境 > 土地・住まい・交通・公園 > 交通 > 那珂川市地域公共交通活性化協議会

那珂川市地域公共交通活性化協議会

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月27日更新

那珂川市地域公共交通活性化協議会の概要

市では、公共交通体系の将来的なあり方、実施すべき事業の検討を行い、計画的な事業の推進を図るため、「地域公共交通活性化及び再生に関する法律」に基づく「那珂川市地域公共交通活性化協議会」を設置しています。本協議会は、市・関係する公共交通事業者・関係団体を代表する者・学識経験者・関係行政機関の職員・市民により構成されています。

那珂川市地域公共交通網形成計画

地域公共交通網形成計画とは

地域公共交通網形成計画は、「地域にとって望ましい公共交通網のすがた」を明らかにする「地域公共交通のマスタープラン(基本計画)」としての役割を果たすものです。

この計画に基づく取り組みにより、持続可能な公共交通ネットワークの形成を図ります。

計画策定の経緯

那珂川市地域公共交通活性化協議会では、平成23年3月に「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づく「那珂川町地域公共交通総合連携計画(以下、「連携計画」という。)を策定しました。

平成26年に「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」が改正されたことに伴い、平成27年6月に連携計画の改訂版として、市の地域公共交通のあるべき姿や取り組みをまとめた「那珂川町地域公共交通網形成計画」を策定し、持続可能な公共交通体系を目指し取り組みを進めてきました。

令和2年3月には、令和30年3月に策定した「第2次那珂川町地域公共交通網形成計画」の計画期間が終了することから、次期計画として、「第3次那珂川市地域公共交通網形成計画」を令和2年3月に策定しました。

那珂川市地域公共交通網形成計画

那珂川市地域公共交通網形成計画 [PDFファイル/4.3MB]