ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

岩戸幼稚園 令和4年の活動

更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

令和4年度 トピックス

3月

みんなでお散歩

散歩に行く画像

今日は、みんなで一緒に幼稚園の近くに春を見つけに散歩に行きました。年長さんと一緒の最後の散歩です。天気も良くていい気持ちです。

たんぽぽの画像

タンポポ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ…春の花をいっぱい見つけました。

花を摘む画像

年長さんから、お別れ会の時にもらった虫かごは、見つけた花を入れて、宝物入れに変身です。

虫かごを開けてくれる年長児の画像

ちょっと蓋が開けにくいときには、年長さんがやさしく開けてくれます。やっぱり年長さんってすごい!

つくしの画像

つくしの画像

つくしも見つけました。いつの間にか、こんなにたくさんつくしが出ていました。

つくしをとる画像

つくしをとる画像

みんなで肩を寄せ合いつくし採りを楽しみました。

2月

春探し

図鑑で花を調べる画像

ぽかぽか暖かくなってきて、春が少しずつ近づいてきました。「春を見つけにいこう!」と図鑑を持って園庭を探検です。「この花はあるかな?」と見つけた花を図鑑で調べます。

お別れ会

職員の出し物の画像

職員の出し物の画像

大好きな年長さんがもうすぐ卒園するので、みんなでお別れ会をしました。先生たちからのお楽しみは、❝私は誰でしょう!クイズ❞です。変装したり、いつもとは違う格好で出てきて、みんなで誰なのか当てて楽しみました。

プレゼントを渡す画像

お互いに❝ありがとう❞の気持ちを込めて作ったプレゼントを渡しました。もらって嬉しそうな表情を見せる子どもたちです。いつもやさしくしてくれた年長さんありがとう、大好きだよ。

小さい組さんもお店屋さん!

お店屋さんごっこの画像

お店屋さんごっこの画像

お店屋さんごっこの画像

「僕たちも!」と、小さい組さんもお店を開いてくれました。ジュースやグミなど、みんなで作ったものを売ってくれました。大きい組さんのお店屋さんを見ていたので、品物を渡すと、お金をもらうために手を差し出したりしていました。みんなに喜んでもらい、満足そうな笑顔を見せていました。

お店屋さんごっこ

お店屋さんごっこの画像

お店屋さんごっこの画像

年長さんがお店を開いてくれました。ハンバーガーにポテト、アイスクリーム…欲しいものがいっぱいです。「これください!」「はい、どうぞ!」のやりとりもワクワクして楽しそうです。お金でも、カードでも支払いができるお店です。

お店屋さんごっこの画像

万が一お金がなくても大丈夫!!銀行があって、お金を貸してくれるんですよ。子どもたちのアイデアいっぱいのお店屋さんでした。

鬼はそと!福はうち!!

鬼のお面の画像

鬼のお面の画像

鬼のお面の画像

節分に因んで、それぞれの学年で鬼のお面と豆入れを作りました。

豆まきの画像

幼稚園に鬼がやってきましたが。みんなで「鬼はそと!福はうち!!」と鬼に豆を投げました。鬼も山に帰っていきました。

1月

1年生と凧揚げをしたよ!

ふれあい遊びをする画像

小学校に行って、1年生と一緒に凧揚げをしました。1年生が音楽の授業で習ったおちゃらかをペアになる1年生と一緒にしました。

凧揚げの画像

小学校の校庭はとても広くて、幼稚園で揚げた時よりも、すごく高く揚がりました。1年生のおにいちゃん、おねえちゃんが「こっちに走ったら揚がるよ!」と教えてくれました。

小学校の交流の画像

小学校との交流の画像

1年生の教室にも入らせてもらいました。小学校の椅子にも座らせてもらって、なんだかドキドキ気分の年長さんです。入学する楽しみが膨らんできました。

雪が降って寒い一日

そり遊びをする画像

そり遊びをする画像

雪が降って園庭にうっすら雪が積もりました。先生のお手製のブルーシートそりも大活躍です。

氷の画像

氷を触る画像

花や葉っぱを入れて水を張っていたら、こんなに分厚い氷ができました。

水たまりの水が雪にしみこむのを見る画像

一人の年長児が、水たまりに雪の玉を入れると、色が変わることを発見しました。その様子が面白くて、みんなも自分でやってみます。たちまち水たまりは雪玉だらけ。

色が変わる雪玉の様子を見る画像

小さい組さんにも「この雪玉を水たまりにいれたらどうなるでしょう?」とクイズを出してくれて、発見したことを教えてくれました。年少さんも自分でやってみて色が変わっていくのが楽しくて大喜びです。

雪の玉に色を付けた画像

「色がついた水はどうかな?」と試してみます。やってみると雪玉がきれいな色に変身✨なんだかアイスクリームみたいです。

雪玉を紙に投げる画像

雪玉を紙に投げた画像

「この雪玉を投げたらどうなるかな?」というつぶやきに先生が気が付き「ここに紙を貼って投げてみる?」とやってみます。色が紙に付きとてもきれいです。発見や不思議がいっぱいの一日でした。考えたことを実際にやってみることができるのっていいですよね。そんな時に、子どもたちの「どうしてかな?」や「どうなるかな?」の探求心や思考力が膨らんでいくのでしょうね。

氷ができたよ!

氷を触る画像

 

氷を触る画像

氷をつくる画像

バケツやタライに水を張って、自分たちで好きなところに置いておきました。「ここがいちばん氷ができる!」と室外機に後ろに置いていた子もいました。登園して、身支度を済ませると、さっそく氷を見に行きます。室外機のところの水がしっかり凍っていたのを見て「ほらね!」と嬉しそう。友だちに「ここが氷ができるよ!」教えていました。

凧あげ

それぞれの学年で凧を作って揚げました。

凧揚げをする画像

年少組は、ビニール袋に絵を描いて作りました。地面からちょっと揚がるだけで嬉しそうです。

凧揚げをする画像

年中組は、紙に絵を描いて作りました。もっと高く揚げたいけれど、なかなか揚がりません。

凧をつくる画像

年長組は、竹ひごがついた凧にしっぽをつけて、絵を描いて作りました。

凧揚げの画像

年長組の凧揚げを見る画像

年長さんの凧は空高く揚がります。風にのった凧は立ち止まっても糸を引くととぐんぐん揚がっていきます。自然と凧あげを見にテラスに出てきた小さい組さん。「わぁ~すごい!!」という憧れのまなざしで見ていました。

12月

雪遊び

雪遊びの画像

雪玉をつくる画像

そり遊びをする画像

雪だるまの画像
雪が降り、園庭は真っ白になりました。そりで遊んだり、雪だるまをつくったりして楽しみました。そりに座り「引っぱって!」という年少さんに「いいよ!」とそりを引いてくれる年長さんが頼もしかったです。寒かったけれど、楽しさいっぱいの雪遊びでした。

お楽しみ会

職員の出し物の画像

お楽しみ会をしました。先生たちからのお楽しみの出し物もありました。

サンタさんの画像

サンタさんからプレゼントをもらう画像

みんなで❝あわてんぼうのサンタクロース❞を歌っていたら、鈴の音が聞こえ、サンタさんがやってきてくれました。子どもたちはサンタさんの姿にびっくり!!サンタさんに「好きな食べ物は何ですか?」など、質問もしました。そして、一人一人、サンタさんからプレゼントをもらい大喜びの子どもたちでした。

1年生との交流

自己紹介をする画像

リズム遊びをする画像

岩戸小学校の1年生が、年長児を小学校に招待してくれました。一緒に遊んでくれる、1年生と自己紹介をして、リズム遊びを楽しみました。

トントン相撲で遊ぶ画像

的あてで遊ぶ画像

どんぐりゴマで遊ぶ画像

ボーリングで遊ぶ画像

トントン相撲や的あてなど、いろいろなおもちゃを作って準備して、一緒に遊んでくれました。遊び方を教えてくれたり、応援してくれたりして、年長児もとても嬉しそうでした。様子を気にしながら見てくれたり、そっと手を添えてくれたり、1年生のやさしさにたくさん触れ、入学が楽しみなったようです。

不審者避難訓練

不審者避難訓練の画像

パトカー見る画像

パトカーを見る画像

警察署の方に来ていただいて不審者対応避難訓練をしました。❝いかのおすし❞の約束を教えてもらったり、パトカーの見学をさせてもらったりしました。

走ったらポカポカするね!

園庭でマラソンをする画像

園庭でマラソンをする画像

園庭でマラソンをする画像

寒くなってきました。全園児で体操などをする❝わくわくタイム❞では、みんなで園庭を走って楽しンでいます。年長さんはさすがの走りっぷり。小さい組さんも「大きい組さんみたいになりたいな!」と思いながら走っています。

イチョウの葉っぱのブーケ

イチョウの木の画像

イチョウの葉を拾う子どもの画像

イチョウの葉っぱを持っている画像

裏庭のイチョウの木が色づき、黄色い葉っぱがたくさん落ちています。「きれいな葉っぱ!」とたくさん集めて、小さな手でぎゅーっと持って「見て!見て!」と見せてくれました。イチョウの葉がこんもり広がってブーケのようでした。

クリスマスツリー

 

クリスマスツリーを見る画像

クリスマスツリーを見る画像

職員室にクリスマスツリーを飾りました。気がついた子どもたちが嬉しそうに見に来ます。子どもたちは、ツリーの隣に飾ってあるサンタや兵隊さんの演奏で音楽が鳴るおもちゃが大好きです。「先生、音楽が聞きたい!」と言い、スイッチを入れてもらうと、人形が動き、きれいなベルの音色が聞こえだし、にこにこ笑顔で見ています。

11月

落ち葉遊び

園庭には、赤や黄色のきれいな葉っぱがたくさん落ち始めました。

落ち葉の写し絵をしている画像

写し絵の画像

年長児は、きれいな葉っぱを見つけて画用紙にこすり絵をして遊びました。

赤い葉っぱを見る画像

きれいな葉っぱを見つけてうれしそうに見ている子もいます。真っ青な空と赤い葉っぱがとてもきれいです。

ほうきで落ち葉を集める画像

落ち葉の布団をかけてもらう画像

落ち葉を空に向かって投げる画像

園庭の落ち葉をほうきで集め,落ち葉のプールにしました。落ち葉のお布団!と体にのせたり、青空に向かって投げた落ち葉が降ってくるのを楽しんだり、秋の自然を思いきり楽しんでいます。

芋ほり

芋ほりの画像

大きな芋をとった画像

6月に年長さんが植えた芋づるが大きく育ち、お芋ができました。年長、年中児は、地域の方にお世話になって芋ほりをしました。土を掘っていくと大きな大きなお芋がたくさんとれました。芋づるで縄跳びや、綱引きをしたりして楽しい経験になりました。

読み聞かせの画像

読み聞かせの画像

芋ほりのあとは、ミリカローデンの芝生広場でお弁当を食べて遊んだり、図書館で”いもほり絵本会”を開いてもらい、絵本の読み聞かせをしていただきました。

10月

秋の散歩

散歩に行く画像

散歩に行く画像

散歩から帰ってきた年少児を迎える年長児の画像

それぞれの学年で、園の近くに散歩に行きました。小さい組さんも経験していく中で、歩くのがだんだん上手になっていきます。年少児が散歩に行くのを年長児が裏庭から見守ってくれていました。園の近くまで戻ってきた年少児に「おかえり!」と自然を手を差し出した年長児。その手を握って嬉しそうな年少児の姿が印象的でした。

ロープでゆらゆら

ロープで遊ぶ画像

ロープで遊ぶ画像

ジャングルジムと雲梯の間にロープをつなげて遊びました。ゆらゆらする感覚が子どもたちにとっては楽しくてワクワクしたようです。

総合避難訓練

消防士さんから話を聞く画像

消防車を見学する画像

消防服を着る画像

消防服を着せてもらう画像

今日は総合避難訓練で、消防署の方が来てくださいました。避難の様子を見てもらい、火事についての話を聞いたり、消防車を見学させてもらったりしました。年長さんだけ、特別に消防服を着させてもらいました。

銀木犀の花のにおい袋

銀木犀の花の画像

におい袋をつくる画像

園庭の銀木犀の花が満開になり、いいにおいがしてきました。落ちた花びらを集めて不織布の袋に入れてリボンで結ぶと素敵なにおい袋の完成✨初めは年長さんがしていましたが、だんだんと小さい組さんも集まり始め、年長さんが作り方を教えてくれていました。

とび箱に挑戦!

とび箱を跳ぶ画像

とび箱を跳ぼうとする画像

とび箱を跳ぶ画像

運動会に向けてとび箱に挑戦していた年長児。跳べるようになった姿をお家の方に見てもらい自信をつけました。運動会後も、もっと高いのを跳べるようになりたいという意欲をもち、挑戦し続けています。そんな姿を見た小さい組の子どもたちも、列に並んで挑戦です。もちろん跳べはしませんが、この❝やってみたい!❞の気持ちを大切にしていきたいなと思う光景でした。

遠足で動物園に行きました。

動物園で歩く画像

ケーブルカーに乗る画像

動物を見る画像

動物園の画像

みんなでバスに乗って動物園に行きました。植物園から動物園に行くのにスロープカーに乗ったり、いろいろな動物を見たりして大喜びの子どもたち。年少さんは、みんなで並んで歩くのに大騒動でしたが、この経験が次につながり、年長さんのようにしっかり歩くようになっていくのでしょうね。

バルーンって楽しい!

バルーンをする画像

バルーンをする画像

運動会で年長児がしていたバルーンに憧れていた、年中、年少の子どもたち。自分たちもしたいと、年長児教えてもらいながら一緒に楽しみました。わくわく嬉しそうな表情で楽しんでいました。

9月

敬老の日の贈り物

ポストにお願いする画像

年長児は、敬老の日に因んで、おじいちゃん、おばあちゃんにはがきを書いて、ポストに投函しにいきました。投函した後、❝届きますように!❞とお願いする子ども。こんな姿を見たら、おじいちゃん、おばあちゃんは大喜びでしょうね。

水路の水を見る画像

帰りには、近くを散歩しました。水路に落ちた草が流れていくのが面白くて、興味津々に見ていました。

とび箱に挑戦!

とび箱を飛ぶ画像

とび箱を跳ぶ画像

年長児も、いろいろなことに挑戦しています。今日はみんなでとび箱にチャレンジ。❝跳べるようになりたい!❞の気持ちが膨らんできて、何度も挑戦します。「おしい、もうちょっと!」「やった!跳べた!!」という、友達や先生の応援でパワーがわいてきます。

リズムに合わせて体を動かして楽しんでいます。

年中児が踊る画像

年中児は❝ぺんぎんサンバ❞の曲に合わせてにこにこ笑顔で踊っています。踊ることもですが、みんなで入場したり、退場したりすることも楽しそうです。

年長児が踊る画像

バルーンをする画像

年長児は、バチをもってかっこよく踊ります。みんなで力を合わせてバルーンも楽しんでいます。年長児が踊りだすと、年中児、年少児が興味津々で見ています。

忍者に変身!

忍者ごっこをする画像

忍者ごっこの画像

年中組には、忍者からベルトが届きました。これをつけて忍者に変身して、トンネル、一本橋、ジャンプなど、いろいろなことに挑戦しています。

彼岸花を見に行きました!

散歩の画像

幼稚園のまわりの田んぼの畔には、赤い彼岸花が咲いています。見に行ってみようとお散歩に出かけました。

彼岸花を見る画像

こんなにたくさんの彼岸花。近くで見て、触って、きれいです。

虫を見る画像

草むらからは虫の声がします。どこかな?と見つける子どもたちです。

稲刈り

稲刈りを見る画像

幼稚園の前の田んぼで稲刈りをしていました。コンバインで稲が刈り取られていくのが不思議でじっと見ていました。

7月

カブトムシが生まれたよ!

土からカブトムシをとる画像

カブトムシの画像

昨年、幼虫をもらって育てていたカブトムシが生まれてきました!子どもたちは、飼育ケースの中で成長していくのを見て、わくわくしながら生まれてくるのを待っていました。カブトムシの色や、トゲトゲした足など、間近で見ていました。

6月

交通教室

交通教室の画像

警察署の方が来てくださって、道の歩き方など交通安全について教えていただきました。

年長児が横断歩道を渡る画像

年中児が横断歩道を渡る画像

みんなで、信号を見ながら、横断歩道を渡る練習もしてみました。年長さんは、途中で信号がチカチカ点滅しだすと、横断歩道のどの場所にいるかで、急いで渡ったり、戻ったりし、考えながら渡っていました。

田植えを見に行ったよ!

田植え見学の画像

小学校の田んぼで5年生のおにいちゃん、おねえちゃんが田植えをしていたので行ってみました。田植えをする姿をまじまじと見つめていました。

稲を触る画像

「触ってみる?」と、苗を持ってきてくださって、触らせてもらいました。

水族館ごっこ

年長組に行く画像  年中児が年長組に行く画像

年長さんから❝ばらぐみ水族館❞のチケットをもらったので、年少さん、年中さんで行ってみました。

水槽の絵を見る画像

中に入ってみると、大きな水槽にたくさんのいろいろな魚が泳いでいて、おさかな博士が説明をしてくれました。

ウニの画像

トンネル水槽の画像

水族館ごっこの画像

生き物の説明の画像

自由に触れるウニの水槽、ちょっと暗いトンネルの水槽、キラキラ光るクラゲ、海の生き物の説明など、年長組の保育室が水族館に変身していました。イルカやアシカのショーや、カメのダンスショーなどもあって、お客さんの年少、年中児は大喜びでした。

カレーパーティー

玉ねぎの皮をむく画像

年長児が育てたジャガイモや玉ねぎでカレーをつくりました。年長さんも玉ねぎの皮をむきました。

カレーを食べる画像  年少児がカレーを食べる画像

みんなでカレーをおいしくいただきました。

さつま芋の苗植え

さつま芋の苗植えの画像

芋の苗に水をあげる画像

さつま芋の苗に水をあげる画像

地域の方にお世話になって、年長児がさつま芋の苗を植えました。一つ一つ丁寧に苗を植え、「大きくな~れ!」と水をあげました。秋には、年中児と一緒に芋ほりをするのが楽しみです。

苗を植えたあとは…どろんこ遊び!!

泥の中に入る画像

どろんこ遊びの画像

水路で遊ぶ画像

さつま芋の苗を植えたあとは、子どもたちが楽しみにしていたどろんこ遊び!!水路から畑に水を入れて畑がどろどろに。足を入れて泥の感触を楽しんだり、だんだん楽しくなって体のあちこちが泥だらけになって、「楽しい!」と素敵な笑顔を見せる子どもたち。こんな貴重な経験ができるのも地域の方のおかげです。

ジャガイモの収穫

ジャガイモを収穫する画像

2月にプランターに植えて育てていたジャガイモを収穫しました。「大きくなっているかな?」と土の中を掘っていくと、大きいのや小さいの、いろいろなサイズや形のジャガイモが出てきました。

ジャガイモの画像

みんなで集めてどんどん増えていくと、なんだか嬉しくなってきます。土を掘って見つけていくと、「あった~!」と、なんだか宝物を見つけたみたいな気分でした。

5月

わぁ~ きれい!!

寝転がり空を見上げる画像

鉄棒の踏み台に置いていた大型ブロックを並べて、ベッドをつくって遊んでいる子がいました。ベッドに寝転がり見上げた景色は…

サクランボの画像

青空にきれいな緑の葉っぱ、そして、真っ赤なさくらんぼ🍒思わず「きれい!」そうつぶやく声が聞こえてきました。

はじめての散歩

散歩の画像

手をつないで散歩に行く画像

散歩の画像

年少組、年中組が初めて散歩に行きました。幼稚園の裏は田畑が広がり、喋々も飛んでいます。ここでも年長児が大活躍です。年少児、年中児と手をつないで、散歩に連れて行ってくれました。年長児のおかげで、年少児、年中児の新しい経験が一つ一つ増えていきます。

年長さんみたいに速く!!

スケーターに乗る年長児を見つめる画像

年少、年中児にとって、速いスピードで自由自在にスケーターに乗る年長児は、格好良くて、憧れの存在です。両足をまたいで乗っている年少児の姿に気づいた年長児。

スケーターに乗る画像

「こうやって片足をおいて乗るんだよ!」と年長児に教えてもらい、年少児がやってみます。

年少児がスケーターに乗る画像

初めは、年長児に教えてもらったようにやってみていた年少児ですが、「やっぱりこっちの方が速い!」と両足をまたいで、タッタタタとスケーターを押して乗っていきました。

こどもの日の集い

こどもの日の集いの画像

”みんな元気におおきくな~れ!”と願いを込めて、みんなでこどもの日の集いをしました。空には、年長組さんが作ってくれたこいのぼりが元気に泳いでいます。

かけっこをする画像

こどもの日の集いの画像

かけっこをする画像

みんなでかけっこもしました。“よ~いどん!”の掛け声にきょとんとした表情を見せる子もいました。人生はじめてのかけっこだったかもですね。

4月

入園式

入園式の立て看板画像

入園式の画像

第69回の入園式が行われ、21名のかわいい子どもたちが、岩戸幼稚園に入園しました。先生たちと一緒に❝ぱんだ うさぎ こあら❞の手遊びをしました。ドキドキわくわくの幼稚園生活がスタートします。元気いっぱいみんなで遊ぼうね!

入園おめでとう

お手紙を渡す子どもたちの画像

明日は入園式🌸年長児が、入園してくる年少児、年中児にお手紙を作り、「入園式で見せてください!」と、年少、年中の担任の先生に渡しました。これから、いっぱい一緒に遊んだり、やさしくお世話してくれたりするんでしょうね。

お問合せ先

岩戸幼稚園

那珂川市西隈1丁目9-17(市役所裏)

電話:092-952-2006 Fax:092-952-3176