ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 子育て支援課 > 岩戸北幼令和2年6月

岩戸北幼令和2年6月

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月18日更新

トピックス

6月

交通安全教室 6月25日(木曜日)

春日警察署のお巡りさんに来ていただき、交通安全教室を行いました。

今年度は、密を避けるために、年長児、年中児のみで行いました。

交通安全教室 交通安全教室

子ども達は、3つの合言葉を学びました。

(1) とまる・・横断歩道の前で一度止まる

(2) みる・・・車が来ていないか、右、左、右をよく見る

(3) まつ・・・安全に渡れるまで待つ

最後に、横断歩道を渡る練習をしました。

交通安全教室

シャボン玉遊び 6月22日(月曜日)

シャボン玉遊び

年長さんになると、シャボン玉遊びも上手です。

いくつものシャボン玉がキラキラと風に乗って飛んでいきました。

カタツムリに興味しんしん

カタツムリ  カタツムリ

年少組(3歳児)さんがカタツムリを熱心に見ていました。

容器のふたを外して、よく見えるようにしていたら、カタツムリが容器の壁を上ってきました。

カタツムリもお散歩行きたいのかな?

どろんこ遊び 6月16日(火曜日)

帽子をかぶり、裸足になって、さあ、どろんこ遊びにレッツゴー!

どろんこ遊び どろんこ遊び

「ソーメンながし~」と言いながら、高低差を利用して、水を流す遊びが始まりました。

バケツいっぱいに水を入れて運びます。

重くて大変だけど、何度も何度も運んで流していました。

「砂も流してみよう。」 「どうなるかなぁ?」 興味津々で見つめていました。

どろんこ遊び  どろんこ遊び2

どろんこ遊び3  どろんこ遊び

砂場に大きな穴を掘って、水をためて遊びます。

「これ、なあに?」 「おんせんだよ」 温泉に見立てる子ども達の発想が素敵です。

ジャンプ! ジャンプ! 嬉しい気持ちが伝わってきます。

砂や水にふれることの楽しさを味わいました。

避難訓練 6月9日(火曜日)

避難訓練は年間3回行います。今回は、火災を想定した避難訓練を行いました。

避難訓練  避難訓練

抱きかかえられて避難する3歳児さんもいましたが、4歳児さん、5歳児さんは、上手に並んで避難することができました。

避難し終わった後は、みんなで、避難する時の「おはしも」の約束を確認しました。

1 お・・おさない  2 は・・はしらない  3 し・・しゃべらない  4 も・・もどらない

お弁当給食が始まりました 6月8日(月曜日)

3歳児クラスも、お弁当給食が始まりました。

お弁当給食は、月曜日、水曜日、金曜日の週3回です。お弁当給食は食育の一環です。食べ慣れていないものや、苦手なものもあるかもしれませんが、いろいろな食べ物と出会うこと、お友達と同じものを食べること、苦手なものを食べてみようと挑戦することなど、お弁当給食を通して、学びます。

給食  給食

この日の献立は、白ご飯、きびなごのカレーフライ、きゅうりの豆板醤、糸こんにゃく煮物、フライドポテト、ペンネマカロニでした。3歳児さんは、初めての弁当給食でしたが、完食できた子もいました。食欲は活力の源。3歳児さんの成長が楽しみです。

 

お散歩したよ 6月3日(水曜日)

 隣接する岩戸北小学校まで、お散歩しました。

出かけたのは、4歳児と5歳児です。縦割りグループでの顔合わせを昨日行い、お散歩は最初の活動です。

散歩    散歩

車が通る道では一列で、安全な道では二列で歩きました。

 

おいしいね

6月から、14時までの通常登園となりました。

市立幼稚園では、月曜日 水曜日 金曜日はお弁当給食です。

火曜日 木曜日は家庭弁当となっています。

家庭弁当 家庭弁当 家庭弁当

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、子ども達は、全員前を向いて、一人ひとり自分の椅子を机がわりにして食べています。わいわいとおしゃべりはできませんが、子ども達の好きな音楽を流して、楽しい時間となるようにしています。

お問い合わせ先

岩戸北幼稚園
電話番号:092-952-5054