民生委員に関するお知らせ
わたしたちは民生委員・児童委員、主任児童委員です
令和元年12月1日に、新しく厚生労働大臣から委嘱されました。
任期
令和元年12月1日から令和4年11月30日までの3年間
民生委員・児童委員、主任児童委員とは?
民生委員・児童委員、主任児童委員は、住民の皆さまの相談に応じて適切な関係機関による支援への「つなぎ役」になります。福祉に関する悩みごとや困ったことがあれば、秘密は守りますので安心してご相談ください。
民生委員・児童委員
氏名 |
かな |
担当地区 |
---|---|---|
手嶋 和惠 |
てしま かずえ |
市ノ瀬区 |
平山 あけみ |
ひらやま あけみ |
埋金区 |
三浦 裕子 |
みうら ゆうこ |
不入道区 |
惠良 昭彦 |
えら あきひこ |
成竹区 |
内野 京子 |
うちの きょうこ |
寺倉区 |
藤野 由美子 |
ふじの ゆみこ |
南面里区 |
萬野 勇市 |
まんの ゆういち |
西畑区 |
石本 幸代 |
いしもと さちよ |
別所区(別所555番地以降※757・769番地は井尻区) |
谷口 和子 |
たにぐち かずこ |
井尻区(別所1~554番地、757・769番地) |
重松 政光 |
しげまつ まさみつ |
山田区 |
松永 俊昭 |
まつなが としあき |
西隈区 |
藤原 安子 |
ふじわら やすこ |
後野区、道善区に属する後野3~4丁目の一部 |
村田 博美 |
むらた ひろみ |
道善1丁目 |
松浦 慶子 |
まつうら やすこ |
道善2丁目 |
千原 幸雄 |
ちはら ゆきお |
道善3~5丁目 |
山口 志郎 |
やまぐち しろう |
恵子1~3丁目、5丁目(5・6・8・9番)、片縄西2~3丁目のうち恵子区の範囲 |
福田 加奈子 |
ふくだ かなこ |
恵子4丁目、5丁目(1~4・7番)、6丁目 |
今村 秀基 |
いまむら ひでき |
片縄1~2丁目 |
谷口 旭 |
たにぐち あきら |
片縄3~5丁目のうち片縄谷口区の範囲 |
中牟田 憲治 |
なかむた けんじ |
片縄北1~3丁目、片縄8丁目 のうち片縄内田区の範囲 |
佐藤 辰洋 |
さとう たつひろ |
片縄3・5・7・9丁目 のうち片縄内田区の範囲 |
藤尾 千鶴子 |
ふじお ちづこ |
片縄10丁目、片縄北3丁目・片縄東1丁目のうち片縄観音堂区の範囲 |
甲斐 直子 |
かい なおこ |
片縄北2・3・5丁目のうち片縄新町区の範囲 |
上木 勝己 |
うえき かつみ |
片縄東1丁目(17~19番、21~26番) |
山田 典子 |
やまだ のりこ |
上記及び片縄観音堂区以外の片縄東1丁目 |
沖田 朋子 |
おきた ともこ |
片縄北4丁目、3丁目のうち下片縄西区の範囲 |
藤田 三郎 |
ふじた さぶろう |
片縄北8丁目、6~7丁目のうち下片縄西区の範囲 |
徳永 雅代 |
とくなが まさよ |
片縄北5丁目のうち片縄今池区の範囲 |
田中 徳吉 |
たなか とくよし |
片縄浦ノ原区のうち岩戸北小学校区(片縄西4丁目18番~5丁目) |
重松 留男 |
しげまつ とめお |
片縄浦ノ原区のうち片縄小学校区(片縄北6~7丁目の一部) |
松本 悦子 |
まつもと えつこ |
片縄西4丁目、片縄北1~2丁目のうち片縄丸ノ口区の範囲、片縄7丁目(1~16番) |
西原 由利子 |
にしはら ゆりこ |
片縄丸ノ口区のうち上記以外(片縄西1~3丁目、片縄5~6丁目、片縄7丁目(17~20番)、恵子1~2丁目の一部) |
野口 三重子 |
のぐち みえこ |
片縄西2~3丁目のうち片縄ときわ台区の範囲 |
福井 佳代 |
ふくい かよ |
片縄北7丁目のうち片縄緑区の範囲 |
八尋 和秋 |
やひろ かずあき |
上梶原区 |
唐崎 康子 |
からさき やすこ |
下梶原区 |
木藤 絹代 |
きとう きぬよ |
安徳区 |
岡田 光秋 |
おかだ みつあき |
東隈区 |
宇野 龍一 |
うの りゅういち |
仲2~4丁目(※仲3丁目17~18番を除く)、仲丸1丁目のうち仲区の範囲 |
宇野 斉 |
うの ひとし |
仲1丁目、3丁目17~18番 |
波呂 孝子 |
はろ たかこ |
五郎丸1~2丁目 |
有吉 ゆみ子 |
ありよし ゆみこ |
五郎丸3丁目、大字五郎丸、五郎丸4丁目・仲丸1丁目のうち下記を除く五郎丸区の範囲 |
細木 セツコ |
ほそき せつこ |
五郎丸区のうち安徳南小校区(五郎丸4丁目1-1、1-2、3(3-5除く)、4、仲丸1丁目7-8~7-19) |
鷲谷 理子 | わしたに りこ | 今光1~2丁目 |
三上 三紀 |
みかみ みき |
今光3丁目 |
下薗 重美 |
しもぞの しげみ |
今光4丁目 |
野尻 規久子 |
のじり きくこ |
今光5~7丁目 |
是松 栄子 |
これまつ えいこ |
今光8丁目 |
武末 厚子 |
たけすえ あつこ |
松木1丁目 |
村上 信三 |
むらかみ しんぞう |
松木2丁目 |
日下部 房代 |
くさかべ ふさよ |
松木3丁目 |
奥 節代 |
おく せつよ |
松木4~6丁目 |
久保石 尚子 |
くぼいし しようこ |
中原1丁目、2丁目の東側(40~52番、59番、117~144番) |
一法師 夏代 |
いちほうし なつよ |
中原2丁目の西側(4~39番、53番、80~116番、145~163番)、中原3丁目 |
白水 秋子 |
しろうず あきこ |
中原4丁目(1~67番)、6丁目(1番、6番⦅1~11号、33~35号⦆、7~14番) |
椎木 三千代 |
しいのき みちよ |
中原4丁目(68~100番)、5丁目、6丁目(2~5番、6番⦅13~32号⦆) |
小部 多美 |
こべ たみ |
観晴が丘、中原東1丁目、大字中原 |
盆子原 弘 |
ぼんこはら ひろし |
王塚台1丁目 |
梅原 美恵 |
うめはら みえ |
王塚台2丁目 |
近藤 敦彦 |
こんどう あつひこ |
王塚台3丁目 |
榊 百合香 |
さかき ゆりか |
松原区 |
主任児童委員
※主任児童委員は、子どもや子育てに関することを専門に活動しています。
氏名 |
かな |
担当地区 |
---|---|---|
江島 香代子 |
えじま かよこ |
那珂川中学校区 |
冨永 香代子 |
とみなが かよこ |
|
森 千春 |
もり ちはる |
那珂川北中学校区 |
高見 由利子 |
たかみ ゆりこ |
|
谷川 久美子 |
たにがわ くみこ |
那珂川南中学校区 |
鶴澤 千恵美 |
つるさわ ちえみ |
民生委員児童委員、主任児童委員に連絡を取りたいときは
福祉課地域福祉担当にお尋ねください。
問い合わせ先
福祉課地域福祉担当 内線135