家屋を壊したときの固定資産税
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年8月1日更新
居宅や倉庫などの家屋を壊したら、まず福岡法務局で取り壊しの登記、いわゆる滅失登記を行ってください。もし取り壊した家屋が登記されていない物件であれば、市役所税務課で家屋取り壊しの届出を行ってください。手続きは、取り壊した年内であれば届出書に記入、押印するだけで結構です。
この手続きにより現地調査を行い、その結果、翌年からのその家屋に対する課税がなくなります。
なお、建築・増築されたときも届け出が必要です。
持ってくるするもの
(登記されていない物件の場合で、年内の事例)印鑑