「市」ナンバープレートの発行について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月1日更新
平成30年10月1日に那珂川町が「町」から「市」へ移行することに伴い、原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車及びミニカーのナンバープレートも「町」から「市」へと変更します。
新ナンバープレートをご希望の方は以下の内容をご確認ください。
なお、旧ナンバープレート(那珂川町ナンバー)は継続して使用できます。
対象車種
- 50cc以下(白色プレート)
- 50cc以下(オリジナルプレート・かわせみ)
- 90cc以下(黄色プレート)
- 125cc以下(桃色プレート)
- 小型特殊(緑色プレート)
- ミニカー(水色プレート)
交付開始日
平成30年10月1日(月曜日)午前9時から(土日祝日を除く)
交付場所
市役所1F 税務課窓口
手続き方法
<新規に登録する人>
- 所有者及び使用者の印かん
- 車台番号がわかるもの(自賠責証書の写しなど)
<「町」ナンバーから「市」ナンバーに変更を希望する人>
- 所有者及び使用者の印かん
- 車台番号がわかるもの(自賠責証書の写しなど)
- 旧ナンバープレート(那珂川町ナンバー)
<名義変更をする人(1)>
【旧所有者・使用者が那珂川町ナンバーを登録しており、新所有者・使用者が那珂川市ナンバーを希望する場合】
- 旧所有者及び旧使用者の印かん
- 新所有者及び新使用者の印かん
- 車台番号がわかるもの(自賠責証書の写しなど)
- 旧ナンバープレート
<名義変更をする人(2)>
【旧所有者・使用者が他市町村ナンバーを登録しており、新所有者・使用者が那珂川市ナンバーを希望する場合】
- 新所有者及び新使用者の印かん
- 他市町村ナンバーの廃車申請書もしくは譲渡証
- 車台番号がわかるもの(自賠責証書の写しなど)
注意事項
- 現在、他市町村ナンバーを登録している人で那珂川「市」ナンバーに変更をご希望の人は、事前に他市町村で廃車手続きを済ませて来てください。
- 18歳未満の人は保護者の同意書が必要です。
- 新ナンバープレートの番号は受付順での交付となります。特定の番号を指定することはできません。
- 旧ナンバープレートから新ナンバープレートに変更する場合は番号が変わります。自賠責保険などの変更手続きが必要となることがありますので、ご加入の保険会社などにご確認ください。
- 書類不備などにより手続きができない場合は、再度、必要書類を揃えていただくこととなります。その際、ナンバープレートの取り置きはできません(受付順になります)。
- 旧ナンバープレートは回収しますので、持ち帰ることはできません。