南畑幼稚園
自然に囲まれ、あふれる笑顔、みんなでいっしょに みなみはた!!
教育目標
地域を愛し、明るく素直で元気な幼児の育成
めざす幼児像
- 明るく元気でたくましい幼児
- はっきり自分の思いを表現する幼児
- みんなで仲良くがんばる幼児
- 思いやりのある幼児
★たくさんの緑に囲まれて、子どもたちは元気にのびのびと育ちます。仲の良い年中、年長はいつも一緒!
自然に思いやりの気持ちが育まれ、園内は優しくて温かい気持ちであふれています。地域の方々に見守られ、心も体も大きくなります。
詳細については幼稚園にご連絡ください。
お知らせ 1月18日up
♡南畑幼稚園 思い出ペイント 変更のお知らせ♡
福岡県にも、1月13日に緊急事態宣言が発令されました。つきましては、予定しておりました思い出ペイントは、延期といたします。期日については、状況を見ながら、後日ホームページに掲載させていただきます。
お知らせ
♡南畑幼稚園 思い出ペイント♡
令和4年度の民間移譲に伴い、長い歴史の那珂川市立南畑幼稚園が幕を閉じようとしています。今年度の在園児を含め、1,741名の子どもたちが本園で過ごしました。地域の方々に温かく見守り、支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。思い出いっぱいの現園舎も3月で見納め・・・そこで、本園遊戯室の広い壁に思い出のメッセージや絵を書き(描き)に来られませんか?記念撮影をされても良いですよ!
★日時・・令和3年1月25日月曜日~1月27日水曜日 午後2時半~午後4時
★対象・・南畑幼稚園卒園児と南畑地区の方(小学生はお家の方と来てね)
※密を避けるため、順番を待っていただく場合があります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止することもあります。(ホームページでご確認ください)
※37度以上の発熱、風邪症状のある方はご遠慮ください。
※検温し、マスク着用でお越しください。
トピックス
雪が降りました!(1月8日up)
今日から3学期。
南畑幼稚園は真っ白な雪景色になりました。
始業式を終えて、早速雪遊び。
一生懸命雪の玉を転がして、かわいい雪だるまをつくりました。
そり遊びをしたり、雪うさぎをつくったり、寒さに負けずたくさん遊びました。
それでも、まだまだ真っ白な雪に覆われたままの園庭でした。
お楽しみ会にむけて・・・(1月7日up)
園庭のナンキンハゼに飾りをつけて・・・
遊戯室もおしゃれに飾りました。
すると・・・
サンタさんが来てくれました。
もっと傍に行きたかったけれど、今年は我慢でした。でも、サンタさんは一人ずつにプレゼントを渡してくれました。
とっても嬉しかったね‼
バードホイッスル(1月7日up)
いただいたバードホイッスルを園庭で鳴らしてみました。
ピヨピヨとてもかわいい小鳥の声がしました。
すると、たくさんの小鳥が園庭に飛んできてくれました。
魔法みたいでびっくりしました!
落ち葉遊び(1月7日up)
風がとっても強い日。子どもたちは小さな水遊び用のプールに入って遊んでいました。
何をしているかというと・・・
園庭にたくさん落ちた葉っぱを集めて,落ち葉の温泉ごっこをしていました。
とっても寒い日だったけど、心はポカポカでした。
お問合せ先
南畑幼稚園
電話:092-952-2095