新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)について
新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)の実施を国からの方針に基づき、令和3年12月から追加接種(3回目接種)を開始しています。
接種対象者
那珂川市に住民登録があり、1・2回目接種が完了した12歳以上の人
接種券発送スケジュール
2回目接種から概ね5か月経過した12歳以上の人に接種券を順次発送しています。接種券が届き次第予約可能ですので、接種を希望される人は予約をしてください。
2回目接種日 | 接種券の発送時期 |
---|---|
令和3年2月~10月 |
発送済み |
令和3年11月以降 |
2回目接種日から5か月を迎える頃に順次発送 |
※2回目の接種を受けていない人には、追加接種(3回目接種)の接種券は発送しません。
※発送スケジュールは国からの方針に応じて変更になる可能性があります。
接種を受けられる時期
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)は、2回目の接種を受けた日から5か月が経過した後に接種を受けられます。接種券が届き次第、ワクチン接種の予約をしてください。
●接種を特にお勧めする方
- 高齢者、基礎疾患を有する方などの「重症化リスクが高い方」
- 重症化リスクが高い方の関係者・介助者などの「重症化リスクが高い方との接種が多い方」
- 医療従事者などの「職業上の理由などによりウイルス曝露リスクが高い方」
※追加接種の予約受付開始時期などは、市町村により異なることがあります。
※接種時期は国からの方針に応じて変更になる可能性があります。
接種場所
- 那珂川市保健センター 機能訓練室 (那珂川市西隈1-8-1)
- 那珂川市勤労青少年ホーム 体育館 (那珂川市西隈1-1-1)
※個別接種(医療機関での接種)についてはこちら(内部リンク)をご覧ください。
※ワクチン配分等の状況により、会場が変更される場合がありますので、予約時にご確認ください。
接種回数
1回
接種間隔
2回目接種完了から原則5か月以上
(参考)ワクチン接種における「5か月以上の間隔」の考え方
接種費用
無料(全額公費で負担します)
使用する新型コロナワクチンの種類
- ファイザー社製ワクチン(12歳以上の方が対象)
- 武田/モデルナ社製ワクチン(18歳以上の方が対象)
※ワクチンの供給には限りがありますので、接種時期によってはご希望のワクチンの予約枠がない場合があります。
※1・2回目接種したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンのいずれかを使用することが可能です。
予約方法
予約をする際は、届いた封筒の中身一式をお手元にご準備ください。
(1)那珂川市LINE(ライン)公式アカウントから予約
公式アカウントを友だち登録後に、予約が可能となります。
■那珂川市LINE公式アカウントの友だち登録方法、予約方法はこちら
友だち登録方法、予約方法について [PDFファイル/956KB]
※ご家族など代理の方による予約も可能です。
※予約が完了すると公式アカウントより予約内容の確認メッセージが届きます。
(2)那珂川市ワクチン接種コールセンターへ電話する
電話番号:0570-033-345
受付時間:(平 日)8時30分~19時00分
(土日祝日)8時30分~17時00分
(3)那珂川市ワクチン接種窓口で申し込む
場 所: 那珂川市役所 第2別館 1階
受付時間:(平 日)8時30分~17時00分
(土日祝日)8時30分~17時00分
問い合わせ
那珂川市ワクチン接種コールセンター
電話番号:0570 - 033 - 345
受付時間:(平 日)8時30分~19時00分
(土日祝日)8時30分~17時00分
※番号をお確かめのうえ、お間違えのないようご注意ください。
那珂川市ワクチン接種窓口
受付時間:(平 日)8時30分~17時00分
(土日祝日)8時30分~17時00分
場 所: 那珂川市役所 第2別館 1階