○那珂川市こどもの権利条例
令和3年3月3日条例第5号
見出しXSLT
目次
第1章 総則
第1条 目的
第1項
第2条 定義
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第3条 基本理念
第1項
第1号
第2号
第3号
第2章 こどもにとって大切な権利
第4条 自分の権利及び他者の権利の尊重
第1項
第2項
第3項
第5条 安心して生きる権利
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第6条 自分らしく生きる権利
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第7条 心豊かに育つ権利
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第8条 意見を表明し参加する権利
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第3章 こどもの権利の保障
第9条 家庭の役割
第1項
第2項
第10条 育ち学ぶ施設の役割
第1項
第2項
第11条 地域の役割
第1項
第12条 虐待、体罰及びいじめの禁止
第1項
第2項
第4章 こどもにやさしいまちづくりの推進
第13条 こどもの権利の周知及び学びの支援
第1項
第2項
第3項
第14条 意見表明・参加の機会の促進
第1項
第2項
第15条 こどもの居場所・遊び場づくり
第1項
第2項
第3項
第4項
第16条 虐待、体罰及びいじめに対する取組
第1項
第2項
第3項
第4項
第17条 有害・危険な環境からの保護
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第18条 子育て家庭への支援
第1項
第2項
第19条 支援が必要なこども・家庭への支援
第1項
第20条 相互の連携・協力
第1項
第5章 こどもの権利の侵害に対する相談・救済
第21条 相談・救済
第1項
第2項
第22条 こどもの権利救済委員会の設置
第1項
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第23条 救済委員会の職務
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第24条 救済委員会への協力
第1項
第25条 勧告又は要請への対応
第1項
第2項
第26条 報酬及び費用弁償
第1項
第6章 こどもに関する施策の推進及び検証
第27条 施策の推進
第1項
第2項
第3項
第4項
第28条 こどもにやさしいまちづくり推進会議の設置
第1項
第2項
第1号
第2号
第3号
第3項
第29条 推進会議の職務
第1項
第1号
第2号
第3号
第2項
第3項
第30条 報告及び公表
第1項
第2項
第3項
第31条 報酬及び費用弁償
第1項
第7章 雑則
第32条 委任
第1項
附則
第1項 施行期日
第2項 那珂川市子育て支援推進協議会設置条例の廃止
第3項 経過措置
附則(令和5年10月2日条例第30号)
第1項